最新更新日:2024/09/26
本日:count up7
昨日:62
総数:202116
ようこそ 原南小学校のホームページへ

楽しい夏休みを!

子供たちの下校の様子です。

たくさんの荷物を抱え、笑顔でお家に帰っていきます。

嬉しい子ばかりでなく、「友達に会えないからさみしい。」と言っている子もいました。

どうか元気で楽しい夏休みを過ごしてください。

また8月6日に会いましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ありがとう!ふれあいハウス

今日でふれあいハウスともお別れです。

今年も何匹のオタマジャクシがカエルになり、卵からメダカがかえり、ツマグロヒョウモンがチョウになって羽ばたいていったことでしょう。

そして、最後まで、カブトムシはやはり昆虫の王様でした。

原南小学校の周りにはカブトムシが自生する環境がありません。

町っ子の子供たちのために、地域の方が一生懸命に飼育をしてくださるのです。

今日でふれあいハウスは終わりですが、もう来年に向けて準備が始まっているのです。

昆虫とふれあい、人と人がふれあうこのふれあいハウス・・・大切な原南小の宝物です。

また来年、たくさんの昆虫たちと会えるのを楽しみにしています。

ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

明日から夏休み!

登校時の子供たちの顔も心なしか晴れ晴れしています。

朝から気温が上がり蒸し暑い朝でした。

子供たちは今朝も保護者の方、地域の方の見守りの中、登校しました。お陰さまで事故もなく、夏休みを迎えることができました。

4月からずっと見守ってくださり、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯教室

夏休みを安全に過ごすために、安佐南警察署生活安全課より巡査部長の方にテレビ放送でお話をしていただきました。

誘拐や盗撮に合わないように、また犯罪(万引き等)を起こさないようにするために大切なことを話していただきました。

夏休みは気持ちが緩みがちです。今日の話をしっかり思い出して、

犯罪に巻き込まれない、犯さないよう、安全で楽しい夏休みにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生、3年生、6年生】 夏休みの前に

夏休みも間近です。
学校では、学習のまとめをしながら、お楽しみ会の準備をしたり、お楽しみ会を開いたりする学級もあります。
楽しみな活動を自分たちで計画を立て、準備を協力して進め、実践することで友達と関わり合う力や協働する力などが付いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんによるお話会

7月18日(木)、今日も図書ボランティアのさんによるお話会が大休憩に開かれました。
絵本を前に、目をキラキラと耳を傾けて聞いている子供たち、
お話を聞いて、「いいお話だね」とつぶやく声も聞こえます。
お話の後には自然と拍手が・・・
穏やかな素敵な時間は、あっという間でした。

図書ボランティアさん、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】 上手に浮く!

7月18日(木)、1年生は本年度最後のプールの授業です。
目標は、しっかりと浮くこと!!
いつものように水慣れをして、いろんな「浮くこと」に挑戦しました。
プールサイドをつかんで体を伸ばして浮いたり、
大の字やクラゲのように浮いたり、
ビート板を使って浮いて壁や床を蹴って進んだりしました。
朝から暑かったので、とても気持ち良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティアさんによるお話会

これは大休憩の図書室の様子です。

こんなに大勢の子供たちが集まるなんて、今までありませんでした。

今日は、図書ボランティアのお母さん方による読み聞かせでした。

絵本が見えないくらい、大勢の子供たち・・・・

みんな嬉しそうに楽しそうにお話に聞き入っていました。

明日も開かれます。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】最後の水泳学習

今日は今年度最後の水泳学習です。

最近の天候は雨続きだったり、暑すぎたり・・・

そんな中、今日はいいコンディションで泳ぐことができました。(少し寒かったです)

最後の水泳なので、記録を取りました。

仲間が泳ぐ姿に声援を送ったり、その声援に応えようと一生懸命に泳ぐ姿が素晴らしかったです。

頑張ったご褒美は、プールに投げられた宝(ゴムのキューブ)集めです。

見学の児童も思いっきり宝を投げ入れていました。

無事に水泳学習を終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

連休あけ・・・

梅雨の合間、セミの鳴き声が聞こえてくるとともに、夏休みの足音も聞こえてきます。

今日は全学年6時間でした。

連休明けで、蒸し暑い中みんながんばりました。

夏休みの課題が配られた学年もあり、いよいよ夏休みへの期待が膨らみます。

2年生のクラスでは、お楽しみ会で盛り上がっていました。

あと3日。笑顔で夏休みが迎えられるようにしたいですね。

明日から給食ありの4時間授業です。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ひまわり学級】国語科の様子

 4年生「新聞を作ろう」の学習の様子です。4年2組の友達に「好きな給食」や「好きな教科」についてアンケートを実施したものを集計したり、音楽の先生にインタビューしたりしたことをまとめています。今日はわり付けを考えてから清書を行い、新聞を作成することができました。完成した新聞は廊下に掲示しているので、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

【ひまわり学級】水泳の様子2

 今日の水泳の学習では記録会を行いました。水泳の学習で各々が頑張ってきたことを発揮することができました。ビート板を使って泳ぐ人、自由形で泳ぐ人、けのびからのバタ足で泳ぐ人。自分のベスト記録を更新する人もおり、充実感いっぱいの表情が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】歌劇:「魔笛 魔法のすず」〜音楽科

4年生の音楽科では、モーツアルトの歌劇「魔笛・魔法のすず」の一節を、グループで演奏する学習に取り組んでいます。

物語の主人公、パパゲーノの感情を考えながら、表現します。

楽しいパパゲーノなら、どのような音色で、鉄筋を叩けばいい?

マレット(ばち)を変えてみたり、低音を響かせたり、クレッシェンドでだんだん音を強くしたり・・・

様々なアイデアが子供たちから飛び出します。仲間と考えて表現することの楽しさを知っている4年生です。

「先生。休憩時間も練習に来ていいですか。みんなで来ようや!」

音楽でしっかり満たされた子供たち、午後からの授業もがんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

響け!♪ 平和の歌声 ♪

今朝は、今年度初の音楽朝会でした。

『数え歌』という歌で、世界の国の数え方をみんなで声を合わせて歌い、平和を願うというものです。

低学年と高学年が向かい合って、歌いました。このHPで歌声を聞いていただけないのが残念です!!!

体育館中に原南の子供たちの歌声が響きます。歌いながらもどんどん声量と感情が盛り上がって、体育館が一つになり、それはそれは素晴らしい歌声でした。

音楽の先生の指導のように、盛り上がるところから、最後の歌詞は、みんながそっと優しく歌う様に、鳥肌がたちました。子供たちの歌声で、何人もの職員が涙を浮かべていました。

この歌は、平和や戦争、原爆などの歌詞は出てきません。国が違い、言葉も違うけれど、それぞれの国の数え方を口ずさみ、みんなでつながって、平和を創っていこう、という意味の歌でした。

この子供たちの歌声こそが、平和のしるしです。今日、確かに原南小の子供たちは平和を発信することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】情報教育出前授業

今日は広島教販より、情報機器の正しい使い方について、出前授業に来ていただきました。

主にタブレットの正しい使い方を、アニメの事例を通して学びました。

タブレットは子供たちにとって、身近な情報機器です。

約束を守りながらどのように使ったらよいのか、考えました。

ぜひ、今日の授業をご家庭でも振り返って、お子さんと話題にしていただきたいです。

広島教販の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【ひまわり学級】書写の様子

 毛筆に少しずつ慣れてきた3年生は、漢字の「日」で「おれ」の筆づかいを練習しています。なぞり書きを何回も練習して、教科書のお手本を見ながら丁寧に書こうとする様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験活動2日目

今日も、原南小学校では中学生の先生たちの姿がありました。

昨日一日だけでしたが、2日目の今日はすっかり緊張も解けて生き生きと活動していました。先生姿も様になってきたようです。

授業の様子を観察して、机間指導をしたり、図工の作品を掲示する作業をしたり・・・

子供たちだけでなく、先生方ともしっかりとコミュニケーションをとっていました。

中学生先生たちは大人気で、最後まで別れを惜しんでいました。

下校する児童を見送る姿に、初日とは違う、自信や達成感が表情から見受けられました。

2日間の成長は立派でしたよ。来てくださって、本当にありがとう!

様々な夢に向かって頑張ってください。心から応援しています!!!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ファミリー活動 ≪折り鶴に願いを込めて≫

今日のファミリー活動は、折り鶴づくりです。

平和への思いを折り紙に書いて、グループで鶴を折ります。

事前に練習したので、楽々折る子や、タブレットで手順を確認しながら
折る子もいました。

折り方の話だけでなく、自分の興味があること等、笑いながら語り合って折ってる姿がとても微笑ましかったです。

活動が終わり、6年生が1年生を教室まで送ります。
名残惜しそうに、手を合わせ、名前を呼び合って別れる姿に、原南小の平和を見ることができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生】Doスポーツ!広島ガスバドミントン部

昨日のドッジボールの熱が体育館に漂うなか・・・今日は広島ガスバドミントン部の方々が来校されました。

6年生にプロの技を見せたり、指導したりして、バドミントンの楽しさを教えてくださいました。

スマッシュを打った時のシャトルの速さは新幹線よりも速いと聞き、驚きです。

広島にも野球やサッカーだけでなく、いろいろなスポーツがあり、トップスポーツクラブの選手を実際に見ることができて、とても貴重な経験ができました。
広島ガスバドミントン部の皆さん、ありがとうございました。

これから、バドミントンに大注目して応援していきたいと思います。

がんばれ!広島ガス!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

祇園東中学校の生徒による職場体験学習

今日から2日間、祇園東中学校の3年生が職場体験学習を行います。

3年前までは小学生だったけれど、この学習では立場が逆・・・先生としての目線で
しっかりと学校を見て、体験してほしいです。

小学生と一緒に勉強したり、運動したり、様々な活動を行います。

子供たちもお兄さんやお姉さんと一緒で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

非常時における登下校について

いじめ防止のための基本方針

インフルエンザによる出席停止及び再登校について

学習支援

広島市立原南小学校
住所:広島県広島市安佐南区西原二丁目19-23
TEL:082-875-4811