最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:248
総数:169252
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

6年生 体育科 水泳運動6

 進む運動をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動5

 浮く運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動4

 もぐる運動をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動3

 エビカニを踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動2

 冷たいシャワーを浴びて、バディーを確認。
 いよいよプールでの学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 水泳運動1

 6月13日(木)、6年生がプール開き初日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 角の大きさを調べよう2

 分度器の使い方を習熟しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 算数科 角の大きさを調べよう

 角の大きさを工夫して調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習の時間 野外活動を成功させよう6

 野外活動の写真を見ながら、振り返りの準備をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 「絵本の森」お話し会

 6月13日(木)、「絵本の森」のお話し会がありました。
 1年生が楽しいひと時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールの管理についての研修会

 プールの管理について、研修会を行いました。
 プールの機械操作や薬品の取り扱いについて業者の方に説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 体育科 フラッグフットボール

 タスクゲームをしました。
 4対1のアウトナンバーゲームをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科 マット運動5

 開脚前転に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 体育科 マット運動4

 壁倒立に挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 マット運動2

 倒立系の動きに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育科 リレー2

 スピードを落とさないようにバトンパスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 国語科 お礼の気持ちを伝えよう

 お礼の気持ちを伝えるために、付箋紙を使ってメモを書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 算数科 長いものの長さのはかり方と表し方

 巻き尺を使って、長いものの長さの見当をつけて調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜7

 「だるまさんが転んだ」をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科 きせつとなかよし 〜なつ〜6

 鬼ごっこをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347