最新更新日:2025/04/11
本日:count up1
昨日:81
総数:193759

【修学旅行】神戸どうぶつ王国

画像1 画像1
?神戸どうぶつ王国を楽しみました。屋内て動物を見ることができます。今から須磨シーワールドへ向かいます。


iPhoneから送信

【修学旅行】朝食2

画像1 画像1
?
?ビュッフェ形式でおかわりをたくさんしていました。美味しくいただきました。今日は小雨が降っているので、予定どおり、神戸どうぶつ王国、須磨シーワールドへ行きます。


iPhoneから送信

【修学旅行】朝食

画像1 画像1 画像2 画像2
?
美味しくいただいています。
iPhoneから送信

【修学旅行】夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
?とても美味しくいただきました。


iPhoneから送信

【修学旅行】夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
?とても美味しくいただきました。


iPhoneから送信

【修学旅行】夕食

画像1 画像1
?今から夕食です。テーブルマナーを習っています。


iPhoneから送信

【修学旅行】入館式

画像1 画像1
?ホテルにほぼ予定どおりに入館しました。


iPhoneから送信

【修学旅行】人と未来防災センター

画像1 画像1
?1995年の阪神淡路大震災の映像等を見て、地震に備えることの大切さや自然の怖さを学びました。

iPhoneから送信

【修学旅行】姫路城

画像1 画像1
?姫路城を見学しました。

iPhoneから送信

【修学旅行】昼食

画像1 画像1
?
姫路城に着き、お弁当を食べています。
iPhoneから送信

【修学旅行】手びねり体験

画像1 画像1
?粘土が気持ちよさそうです。


iPhoneから送信

学校だより7月号

【修学旅行】手びねり体験

画像1 画像1
今から備前焼を作ります。?

iPhoneから送信

【修学旅行】バスレク

画像1 画像1
バスの中も楽しく過ごしています。?

iPhoneから送信

【修学旅行】福山SA

画像1 画像1
?福山SAを出発しました。

iPhoneから送信

【修学旅行】出発式

画像1 画像1
出発式をして、無事出発しました。全員参加で嬉しいです。
?

iPhoneから送信

【本日の給食】6月26日

ごはん
さばの梅煮
おかかあえ
豆腐汁
牛乳

おかかあえ…おかかあえの「おかか」とは、何か知っていますか? おかかとはかつお節のことです。かつお節は、かつおをいぶし、半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節は、あえるだけでなく、お好み焼きにかけたり、おにぎりの具に したり、汁もののだしをとったり、いろいろな料理に使われます。今日はほうれんそう・キャベツとあえて、おかかあえにしました。また、今日は地場産物の日です。ほうれんそう・たまねぎ・えのきたけ・ねぎは、広島県で多く作られています。


画像1 画像1

【ひまわり】校外学習に向けて

どんなことを頑張ったらよいか学習していました。みんな楽しみにしています。
画像1 画像1

【3年】リコーダーテスト

リコーダーで習った音が出せるか、教諭が回っています。
画像1 画像1

【5年】調理実習

ほうれん草とジャガイモをゆでました。「おいしかった!」「醤油をつけすぎた」などさまざまなコメントが。楽しく学習していました。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校便り

学年だより

いじめ防止等

お知らせ

下校時刻

ほけんだより

広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1
TEL:082-892-0011