![]() |
最新更新日:2025/04/11 |
本日: 昨日:81 総数:193759 |
【修学旅行】神戸どうぶつ王国![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】朝食2![]() ![]() ?ビュッフェ形式でおかわりをたくさんしていました。美味しくいただきました。今日は小雨が降っているので、予定どおり、神戸どうぶつ王国、須磨シーワールドへ行きます。 iPhoneから送信 【修学旅行】朝食![]() ![]() ![]() ![]() 美味しくいただいています。 iPhoneから送信 【修学旅行】夕食![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】夕食![]() ![]() ![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】夕食![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】入館式![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】人と未来防災センター![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】姫路城![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】昼食![]() ![]() 姫路城に着き、お弁当を食べています。 iPhoneから送信 【修学旅行】手びねり体験![]() ![]() iPhoneから送信 学校だより7月号【修学旅行】手びねり体験![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】バスレク![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】福山SA![]() ![]() iPhoneから送信 【修学旅行】出発式![]() ![]() ? iPhoneから送信 【本日の給食】6月26日
ごはん
さばの梅煮 おかかあえ 豆腐汁 牛乳 おかかあえ…おかかあえの「おかか」とは、何か知っていますか? おかかとはかつお節のことです。かつお節は、かつおをいぶし、半年間かけて乾燥させて作ります。かつお節は、あえるだけでなく、お好み焼きにかけたり、おにぎりの具に したり、汁もののだしをとったり、いろいろな料理に使われます。今日はほうれんそう・キャベツとあえて、おかかあえにしました。また、今日は地場産物の日です。ほうれんそう・たまねぎ・えのきたけ・ねぎは、広島県で多く作られています。 ![]() ![]() 【ひまわり】校外学習に向けて
どんなことを頑張ったらよいか学習していました。みんな楽しみにしています。
![]() ![]() 【3年】リコーダーテスト
リコーダーで習った音が出せるか、教諭が回っています。
![]() ![]() 【5年】調理実習
ほうれん草とジャガイモをゆでました。「おいしかった!」「醤油をつけすぎた」などさまざまなコメントが。楽しく学習していました。
![]() ![]() |
広島市立中野小学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目21-1 TEL:082-892-0011 |