最新更新日:2025/08/06
本日:count up14
昨日:129
総数:190428
校訓「やさしく つよく ただしく」  学校教育目標「創造・挑戦・前進する段原っ子の育成」  

三島食品 3年生

 先日三島食品とオンラインで学習しました。その学習を通して、分かったことをまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もうすぐ8さい 2年生

 これまでの自分と変わってきたことを考えました。改めて考えると、大きく成長したことを実感することができました。友達と話し合うと、さらに、たくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

時こくと時間 2年生

 午前と午後に、1日の時間等を学習した後、自分の生活を振り返って時刻を当てはめてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水泳指導 1年生

 今年度最後のプールです。プールの中に宝物を落として、顔をつけて取っていきます。各クラスの対抗戦、何組が勝利したのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞 5年生

 オーケストラ、吹奏楽、ビックバンドの鑑賞をしました。思わず、体が動き出す5年生がたくさんいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くらしを支える食料生産 5年生

 広告を切り取り、産地別に分けて日本地図に貼っていきます。広島で食べる食料はいろいろな都道府県から生産されたものを食べていることがよく分かるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小数のひき算 4年生

 たくさんの問題を解いて、力を定着させていきます。全問正解したかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

習字 3年生

 今年度から学習し始めた習字!子どもたちから程よい緊張感がまだまだ伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きなかぶ 1年生

 音読劇の練習が始まりました。「うんとこしょ!どっこいしょ!」と、声に気持ちが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まどからこんにちは! 2年生

 少しずつ作品が完成しつつあります。いろいろな窓の形があっておもしろいです。さて、その窓から何が「こんにちは」するのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合同な図形 5年生

 コンパスや分度器を使いながら、教科書の図形と合同な図形を描きました。うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鑑賞 5年生

 オーケストラの演奏を聞きました。その鑑賞の際、色紙を使って曲調がかわることを表現したそうです。どんな感じだったのか見たかったです・・・残念。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聖武天皇 6年生

 聖武天皇の国づくりについて調べました。全国にたくさんお寺を建てたり大仏を作ったりして、仏教の力で国を治めようとしていたことが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電気のはたらき 4年生

 乾電池の向きを変えると、電流の向きが変わるのか、電流計を使って調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昆虫探し 2年生

 2年生は、昆虫探しに夢中です。せっかく見つけた赤トンボ、撮影しようにも留まってくれません・・・。うまく止まったと思いきや、みんなが近づくので・・・逃げてしまします。とても微笑ましい光景でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いろいろな運動 1年生

 教室でちょっとした運動をみんなで楽しみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風とゴムの力 3年生

 風の実験が終わり、ゴムの力の実験をします。まずは、キットを風用からゴム用に設定変更です。みんなで協力して設定が完了しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊急 広島市防災ポータル

本日(7月11日)の登校について

 5:25、南区に発表されていた気象警報はすべて解除されましたので、本日は通常登校です。

 お子様に安全に気をつけて登校するように、声かけをお願いします。
画像1 画像1

手洗い洗たく 6年生

赤白帽子やタオルなど、手洗い洗たくしていきます。しばらく洗剤で洗うと、水が汚れてくることがよく分かります。洗濯機では分からない感動があります。とってもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19
TEL:082-261-4245