![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:58 総数:136902 |
6月13日(木) 宿泊研修2日目
一銭洋食の歴史を学びながら昼食をとっています。
![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
班別自主研修、全員無事に戻ってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
広島市内班別自主研修中の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
広島市内班別自主研修中の様子です。
![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
広島市内班別自主研修中の様子です。
![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
広島市内班別自主研修に出発しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
朝食は和定食です。
![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
朝食も美味しくいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
朝の集いで日差しを浴びて、元気にラジオ体操をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
朝の身辺整理中です。男女とも全員元気に朝を向かえました。
![]() ![]() 6月13日(木) 宿泊研修2日目
おはようございます。宿泊研修2日目の朝を向かえました。三滝は薄曇りですが、気温は高いです。今日も暑い1日になりそうです。
![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
1日目の全行程を終了して、全員無事に就寝しました。
![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
役割分担を決めて、明日のルート検索をしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
これから、1日の振り返りと明日の班別自主研修のルート決定を行います。
疲れているので短時間で集中して頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
女子もリフレッシュ完了です。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
お腹いっぱいになり、お風呂も入ってリフレッシュした笑顔です。
![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
今日の夕食はカツカレーです。みんなお腹が空いていたので、たくさん食べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
夕食前に部屋点検と身辺整理を行っています。
![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
無事に全員坂を登りきりました。早速入所式を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月12日(水) 宿泊研修
本日最後の難所、三滝青少年自然の家へ向けての坂を登ります。
![]() ![]() |
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112 TEL:0829-83-0547 |