最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:46
総数:351393
校訓「希望の実現」学校教育目標「安心して生活し学べる学校」具体的行動目標「人を大切にする 自分の考えを持つ 自分を表現する チャレンジする」

7月17日(水)

本日の授業風景2
1年生は平和かるたを作って班ごとに取り組んでいました。大変白熱して楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(水)

本日の授業風景
3年生は音楽でわらべ歌を、家庭科では赤ちゃんがどのように成長していくのか10か月の流れを学習していました。2年生は理科で植物の蒸散量をグループで計算していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)

本日第2回目の学校運営協議会を行いました。タブレット学習やグループワーク等最新の授業を一生懸命勉強している姿を見ていただきました。落ち着いて学習を取り組む姿に感心していらっしゃいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)

5.6時間目に2,3年生合同で総合の発表を行いました。2年生はSDGsについて、3年生は先日行ってきた職場体験学習について発表しました。タブレットを使いながら、それぞれが自分の思いを話していました。聞き手もその話の内容に引きこまれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)

学校名の入った植木を撤去してから大きな通りから見える場所に学校名がない状態でした。そこで、PTAの方へお願いをして看板を作っていただきました。早速、業務の先生が設置をしてくださいました。
画像1 画像1

7月3日(水)

職場体験2
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)

職場体験3
画像1 画像1
画像2 画像2

7月3日(水)

今日から3日間3年生は職場体験に行っています。「がんばってますよ」「とても助かってます」などのお褒めの言葉をいただいています。明日も頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(火)

明日の時間割について連絡します。

【1−1】
1.理科 2.国語 3.音楽 4.道徳 5.総合 6.総合
【1−2】
1.国語 2.理科 3.保体(水着と体操服)4.道徳 5.総合 6.総合
【2−1】
1.数学 2.社会 3.国語 4.道徳 5.理科 6.保体(水着と体操服)
【2−2】
1.社会 2.国語 3.数学 4.道徳 5.保体(水着と体操服)6.理科
もりやま1【1年】
1.国語 2.理科 3.保体(水着と体操服)4.道徳 5.総合 6.数学
もりやま1【2年】
1.社会 2.国語 3.数学 4.道徳 5.保体 6.理科
もりやま2
1.家庭科 2.美術 3.社会 4.道徳 5.音楽 6.自立

3年生のみなさんは職場体験学習となりますので、先程送ったメールを参考にしてください。

1.2年生のみなさんは明日7月3日が素点確認日となりますので、採点された答案用紙を持参してください。

7月1日(月)

明日の時間割と伝達事項をお知らせします。

【1年1組】
1.国語 2.数学 3.保体(水着と体操服)4.社会 5.英語 6.総合
【1年2組】
1.数学 2.美術 3.社会 4.英語 5.国語 6.総合
【2年1組】
1.理科 2.英語 3.国語 4.数学 5.保体(水着と体操服)6.総合
【2年2組】
1.保体(水着と体操服)2.国語 3.英語 4.美術 5.数学 6.総合
【3年1組】
1.社会 2.国語 3.英語 4.数学 5.理科 6.保体(水着と体操服)
【3年2組】
1.英語 2.社会 3.国語 4.理科 5.美術 6.数学
【もりやま1(1年)】
1.国語 2.美術 3.社会 4.英語 5.自立 6.総合
【もりやま1(2年)】
1.保体(水着と体操服) 2.数学 3.英語 4.美術 5.自立 6.総合
【もりやま2】
1.数学 2.家庭科 3.音楽 4.自立 5.保体(水着と体操服)6.総合

【伝達事項】
1.明日(7月2日)は素点確認日です。採点された答案用紙を持参してください。
2.明日(7月2日)の全校朝会は中止します。
3.今日の専門委員会は7月16日に延期します。
4.懇談日程の締切を7月8日に設定しています。3年生は3日より職場体験に行きますので  忘れないようにしてください。
5.明日の給食は米飯の提供がありません。臨時休校とならなかった場合は金曜日と同じように米飯もしくはパンを持ってきてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737
TEL:082-835-0006