![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:145 総数:427849 |
2年生 絵の具道具の購入について
絵の具道具の見本です。 ケースは、出し入れしやすいタイプで、色は2色から選ぶことができます。また、単品で、絵の具・画筆・パレット・筆洗を注文することもできます。 購入を希望される方は、学校から配付する封筒でご注文ください。実物をご覧になりたい方は、担任までお申し出ください。よろしくお願いいたします。 参観日
1階では、大谷翔平選手からの寄贈グローブを展示しました。写真を撮っていただいたり、手に取っていただいたりしました。 2年生 体育
終わったら、列ごとに「前、ならえ!」「座りましょう」の掛け声で、良い姿勢で待つのも上手にできました。 学校内の様子
6年生 はじめての音楽
6年生 走り高跳び
扇風機の設置
5年生 図画工作科「心のもよう」
5年生 学年集会
3学年 学年集会
東野コン・ブリオ 今年度初めての活動
5年生 理科 天気の変化
生活委員会 朝のあいさつ運動
1年生 歩行教室
横断歩道の渡り方を丁寧に教えていただき、練習をしました。 実際の登下校で、今日教わったことができるようにしていきたいです。 1年生 初めての給食
給食配膳中、マスクを着けて、静かに待つことができました。 給食を食べているとき、あちらこちらから「おいしい!」という声が聞こえてきました。 片付けの際には、6年生が手伝いに来てくれました。 ひまわり全体
今年から新しく仲間になった友達や先生方に歓迎のプレゼントを渡したり、自己紹介やゲームをしたりすることで仲を深めることができました。 これから、新しいメンバーでひまわり学級を盛り上げていきましょう! 4年生 学年集会「フォーユー集会」
今年度、学習指導をしてもらう先生の紹介、学年目標「フォー・ユー」についての話、今年度の行事の話の後、4択クイズや勝ち残りジャンケンで、おおいに盛り上がりました。 今年度1年間のよいスタートがきれました。 2年生 学年開き
ゲームや歌をみんなで楽しみ、元気に2年生の出発をしました。 5年1組 音楽の授業
みんなが知っている有名な曲のリズムに合わせて、タンブリンをたたきました。 楽しいダンスを踊りながらのリズムの学習に「ほかの曲でもやりたい!」と、とても盛り上がりました。 3年生 習字道具の写真・金額の訂正について
学年通信「たいよう」にお知らせしていました,習字道具セットの金額に誤りがありました。 誤り5400円→訂正後5610円 15日(月)に金額訂正についてのプリントを配布いたします。確認不足で申し訳ありませんでした。 |
広島市立東野小学校
住所:広島県広島市安佐南区東野一丁目7番1号 TEL:082-870-6801 |