![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:63 総数:224237 |
学習の様子(6年生)
短調の響きを意識して演奏しました。 学習の様子(6年生)
クランクの動きを確かめたり、背景を工夫したりしています。 ホウセンカの観察
形、色、大きさをよく見て記録カードに書きました。 タブレットを使って写真も撮りました。 係活動
学習の様子(6年生)
かけ算の時の方法を思い出したり、図を使ったりして上手に伝え合いました。 ふれあいフェスタ三入が行われました!
参加者全員の玉入れから始まり、小学生のかけっこ・障害物パン食い競争・ラムネのみ競争・クラブ対抗リレーなど、和やかな雰囲気でした。未就園児さんのかけっこや最後には大抽選会も行われ、スタッフの方のスムーズな進行で、楽しい大会となりました。 調理実習
学年集会
学習の様子(6年生)
学級活動で、会社活動の報告会と株主総会を行いました。
優良企業をクラスで決め、盛り上がりました。
学習の様子(6年生)
体力テスト
一生懸命走る友達に、「頑張れ!」の応援が体育館いっぱいに響いていました。 町探検
東コースを歩くと、家が多くまわりには山あることが分かりました。 初めて見るものが多くたくさんの発見がありました。 学習の様子(6年生)
聴診器を使って心臓の音を聞いたり、 平常時と運動時との心音を比べたりしました。 ポンプの役割を担っていることに興味津々でした。 さつまいもを育てるために...
苗を植える前に畑の草取りをしました。みんなで協力して、最初は雑草がたくさんあった畑もきれいになりました。さつまいもを育てるのが楽しみです!! 学習の様子(6年生)
自分の考えを踏まえながら分かったことを報告していました。 2,4年生 新体力テスト
学習の様子(6年生)
画のつながりを意識してかきました。 掃除を始めました
学習の様子(6年生))
各パートに分かれて一生懸命練習しました。 クラブ活動がはじまりました!
天気もよくなり、全てのクラブ活動をすることができました。異学年での交流を大切に、活動していきます。 |
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1 TEL:082-818-1875 |