![]() |
最新更新日:2025/07/06 |
本日: 昨日:63 総数:152966 |
さつまいもを植えました(2年生)![]() ![]() さつまいもを植える前に、みんなで苗の様子を観察しました。 「葉っぱは、アサガオと似てる。」 「つるつるしてるよ。」 「さつまいものにおいがする。」 などの声が聞こえてきました。 茎が 地中に埋まるように、丁寧に 土をかぶせました。 おいしいお芋が 育ちますように! わんぱく折り鶴集会![]() ![]() ![]() 本日(7月2日)は臨時休業です。
本日(7月2日) 午前7時時点で
西区に 大雨警報が 発表されています。 また 己斐上小学校区に 避難情報 警戒レベル4(避難指示)が 発令されています。 そのため 昨日に 引き続いて 臨時休業(休校)とします。 ご家庭で 安全に お過ごしください。 大雨による河川や側溝の増水 土砂災害の恐れが 高まっています。 ご家庭でも 気象情報等に注意し 身を守るための行動や 防災対策をご確認ください。 現在 己斐上児童館には 避難場所が 開設されています。 ![]() ![]() 給食・・・夏野菜の代表ピーマン!![]() ![]() ![]() ------------------------- ☑ ごはん ☑ チンジャオロースー ☑ はるさめスープ ☑ 牛乳 ------------------------- 今日の チンジャオロースーには ピーマンを たくさん 使用しています。 給食では ピーマンの 苦みを 抑えるために 一度 茹でています。 2年生は 先日 野菜のパワーに ついて 学習しました。 たくさんの 児童が 野菜を 意識して 食べることが できていました! |
広島市立己斐上小学校
住所:広島県広島市西区己斐上六丁目455 TEL:082-272-4816 |