![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:125 総数:227795 |
4年生 国語科 新聞を作ろう3
4年生 国語科 新聞を作ろう2
4年生 国語科 新聞を作ろう
グループに分かれて、新聞づくりに向けた話し合いをしました。
3年生 国語科 まいごのかぎ
かぎが起こした不思議な出来事について考えました。
6年生 卒業アルバム写真3
6年生 卒業アルバム写真2
個人写真を撮影しました。
とびっきりの笑顔で写っていました。
6年生 卒業アルバム写真
当日、欠席者0でした。
6年生 何が始まるの?5年生 外国語科 できることを伝え合おう
お互いのことをよく知るために、「can」を使って、できることを友達と伝え合いました。
4年生 理科 夏の生き物
春、夏と観察した植物についてオクリンクを使ってまとめました。
4年生 外国語活動 今、何時?
英語で時刻の表し方を学習しました。
1年生 体育科 水あそび22
最後にシャワーを浴びて、水あそびの学習を終えました。
1年生 体育科 水あそび21
友達と手をつないで、「うさぎとかめ」の曲に合わせて動いたり潜ったりしました。
1年生 体育科 水あそび20
ペアで潜る遊びをしました。
1年生 体育科 水あそび19
忍者になりきって、潜る術の特訓中です。
1年生 体育科 水あそび18
エビカニクスを踊りました。
1年生 体育科 水あそび17
1年生 体育科 水あそび16
ペアで潜りっこをしたり水かけっこをしたりしました。
1年生 体育科 水あそび15
ちょっとずつ顔をつけをします。
1年生 体育科 水あそび14
顔や頭に水をかけ、水慣れをしました。
|
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |