修学旅行70 入館式
【6年生】 2024-06-13 18:38 up!
修学旅行69 琴参閣
【6年生】 2024-06-13 18:10 up!
修学旅行68 琴参閣
【6年生】 2024-06-13 18:10 up!
修学旅行67 琴参閣
【6年生】 2024-06-13 18:05 up!
修学旅行66 ホテル到着!
【6年生】 2024-06-13 18:04 up!
修学旅行65 ホテル琴参閣に着きました2
ホテル琴参閣に着きました.6時半からの入館式までは部屋で過ごします。
【★牛田小あれこれ】 2024-06-13 18:00 up!
修学旅行64 ホテル琴参閣に着きました
ホテル琴参閣に着きました.6時半からの入館式までは部屋で過ごします。
【★牛田小あれこれ】 2024-06-13 17:58 up!
修学旅行63 金毘羅宮へ挑戦!
達成感とともに疲労感、、、みんな最後まで頑張っていました!
【6年生】 2024-06-13 17:54 up!
1年生「ピカドン竹やぶ」
6月13日(木)
今日は、あべ先生からピカドン竹やぶのことについてのお話を聞いて、実際に見に行きました。ピカドン竹やぶのおかげで助かった人や生き物たちがいることを知ることができて、その竹やぶのことをお家の人にも伝えたいという子がたくさんいました。
【1年生】 2024-06-13 16:45 up!
修学旅行62 うどん作り 後半チーム
【6年生】 2024-06-13 16:39 up!
修学旅行61 和三盆チーム 後半
【6年生】 2024-06-13 16:38 up!
修学旅行60 讃岐平野が見渡せる絶景が待っていました3
金毘羅宮まだ785段の階段を登ると讃岐平野が見渡せる絶景が待っていました。ひと息ついて元気がでたら下山します。
【★牛田小あれこれ】 2024-06-13 16:30 up!
修学旅行59 讃岐平野が見渡せる絶景が待っていました2
金毘羅宮まだ785段の階段を登ると讃岐平野が見渡せる絶景が待っていました。ひと息ついて元気がでたら下山します。
【★牛田小あれこれ】 2024-06-13 16:29 up!
修学旅行58 讃岐平野が見渡せる絶景が待っていました
金毘羅宮まだ785段の階段を登ると讃岐平野が見渡せる絶景が待っていました。ひと息ついて元気がでたら下山します。
【★牛田小あれこれ】 2024-06-13 16:27 up!
修学旅行57 金比羅山!
【6年生】 2024-06-13 16:07 up!
修学旅行56 金比羅山!!
【6年生】 2024-06-13 16:05 up!
修学旅行56 和三盆づくり 後半
【6年生】 2024-06-13 16:02 up!
修学旅行55 和三盆づくり 後半チーム
【6年生】 2024-06-13 16:01 up!
修学旅行54 こんぴらさん
【6年生】 2024-06-13 16:00 up!
修学旅行53 こんぴらさん
【6年生】 2024-06-13 15:56 up!