![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:63 総数:497248 |
7/12(金) 1-5 国語
本を読み、文章から書きだす。そして板書もする。
当たり前のことですが、その当たり前を積み重ねることが大切です。 その当たり前を丁寧に行っているクラスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12(金) 2-3前半技術![]() ![]() ![]() ![]() 7/12(金) 2-3前半技術
やすりがけです。
一生懸命みがき、使った場所をきれいに清掃。 それぞれ進捗状況は違いますが、全力で頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/12(金) 朝会(着ベル表彰)
着ベルの表彰がありました。
第1位 1年4組 第2位 3年5組 第3位 1年1組 3年1組 でした。時間を守ることは、授業を大切にすることにもつながります。 点検期間が終わっても、全員で時間を守ることを意識しましょう。 ![]() ![]() 7/11(木) 本日の給食
本日の献立は
パン さけの香草焼き クリームスープ ミニトマト 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子
みんなよい表情でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7/11(木) 2年生体育女子
構成も振り付けもすべて生徒たちで考えました。
いろいろな思いを抱えて今日の発表に臨みました。 思うようにいかなかった部分もあるかもしれませんが、精一杯ダンスをしていました。 だから見ている生徒たちにも気持ちが伝わり、精一杯の声援を送っていました。 ダンスしている生徒も、声援を送っている生徒も全力。 何事も全力って大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |