![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:123 総数:215628 |
2年生 音楽科 合唱指導
子供たちに音楽の楽しさを伝えてくださっている特別講師の先生が来校し、合唱指導をしてくださいました。
音楽室で楽しく歌いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 算数科 角の大きさの表し方を調べよう
円を切り取ったものを操作して、角の大きさについて考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業アルバム写真6![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 6年生 卒業アルバム写真5
委員会活動の写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 図画工作科 ギコギコトントンクリエイター4
工具を上手に使って作品づくりに取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 算数科 小数の倍
小数倍について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業アルバム写真4
音楽の授業風景の写真を撮影しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 水あそび5
小プールでは、顔つけ、水かけっこをして水に慣れ親しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 体育科 水あそび4
ビート板を持って、浮いて進む運動に取り組みました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 新聞を作ろう3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 新聞を作ろう2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 国語科 新聞を作ろう
グループに分かれて、新聞づくりに向けた話し合いをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 国語科 まいごのかぎ
かぎが起こした不思議な出来事について考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業アルバム写真3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業アルバム写真2
個人写真を撮影しました。
とびっきりの笑顔で写っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 卒業アルバム写真![]() ![]() 当日、欠席者0でした。 ![]() ![]() 6年生 何が始まるの?5年生 外国語科 できることを伝え合おう
お互いのことをよく知るために、「can」を使って、できることを友達と伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科 夏の生き物
春、夏と観察した植物についてオクリンクを使ってまとめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語活動 今、何時?
英語で時刻の表し方を学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67 TEL:082-281-5347 |