最新更新日:2024/09/27
本日:count up6
昨日:137
総数:217572
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

学校教育目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の「あかるく なかよく しんけんに」

海の安全教室2(着衣泳)6年生

続き

さすが6年生!!毎年練習していることもあり、「ういてまて」上手に出来ています。
友達がチャレンジしているときの応援する声も素敵でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の安全教室1(着衣泳)6年生

7月12日(金)プールを使って、6年生対象に着衣泳の学習を行いました。水難学会の指導員の方と海上保安庁の方々に来ていただき、指導していただきました。今回も、NHKの水中カメラマンさんにも来ていただき、水中の映像も見せていただきました。水面からだけでは分かりにくいことも、水中の様子が見えることで、よく理解できたようです。この経験を使うことがないのが一番ですが、これからの生活の中、万が一のことが起こったときに冷静に判断し行動できる知識や技能を身につけられたのではないかと思います。ご指導してくださいました水難学会の山岡様、海上保安庁の皆様、水中カメラ等で協力してくださったNHKの皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パトロール

画像1 画像1
ありがとう!!

先生いるかな〜

画像1 画像1
画像2 画像2
おった!!

どんどん上達しています!!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月12日(金)の大休憩に音楽室では、和太鼓クラブの自主練が行われていました。たのしく、そしてしんけんに練習を頑張っていました。

海の安全教室(1年生)

7月12日(金)に1年生は「海の安全教室」を行いました。
 海や川などの水の中に落ちてしまったときに助かる方法について教えていただきました。その方法は、「ういてまて」です。慌てず、顔を上にして救助を待つことの大切さについて学びました。
 指導してくださった日本水難学会の山岡さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

それは、もしかして・・・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
ミミズ(生きてました)

いざ!2年生の教室へ!!

画像1 画像1
国語で学習した「おおきなかぶ」の音読劇を2年生に見てもらいました。
緊張していた1年生も、本番は一生懸命演じることができました。
2年生は、昨年学習したことを思い出しながら温かい目で1年生の劇を鑑賞していました。終わった後は、大きな拍手をもらいみんなとても嬉しそうでした。

学校教育目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の「あかるく なかよく しんけんに」

海の安全教室(着衣泳)3年生

7月11日(木)3年生の海の安全教室でした。水難学会の方と海上保安庁の方から「浮いて待て」(水難事故から自分の命を守る大事なこと)を実技を通して教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数の学習の様子(1年生)

7月11日(木)教室にあるいろいろなものの長さを紙テープに写し取って比べる活動をしていました。大きいものになると、一人ではうまく測れません。友達と協力しながら測ることが出来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

職場体験活動(中学生)

7月11日(水)五日市中学校の職場体験活動の最終日でした。学習補助をしたり、休憩時間に一緒に遊んだりと本校の児童にしっかりと寄り添って活動してくれました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な掲示(のびのび学級)

画像1 画像1
素晴らしい出来です!!

海の安全教室2(着衣泳)5年生

続きです。
「浮いて待て」実践中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の安全教室1(着衣泳)5年生

7月11日(木)プールを使って、5年生対象に着衣泳の学習を行いました。水難学会の指導員、海上保安庁の方に来ていただき、指導していただきました。今回は、NHKの水中カメラマンさんにも来ていただき、水中の映像も見せていただきました。水面からだけでは分かりにくいことも、水中の様子が見えることで、よく理解できたようです。この経験を使うことがないのが一番ですが、これからの生活の中、万が一のことが起こったときに冷静に判断し行動できる知識や技能を身につけられたのではないかと思います。ご指導してくださいました水難学会の指導員の皆様、水中カメラ等で協力してくださったNHKの皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校教育目標

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の「あかるく なかよく しんけんに」

海の安全教室2(着衣泳)2年生

ライフジャケットも使わせていただきました。ペットボトルを抱いて浮くときには「難し〜い」「できな〜い」と言っていた子も、「これだったら大丈夫」「できた〜」と嬉しそうにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

海の安全教室1(着衣泳)2年生

海の安全教室1(着衣泳)
7月10日(水)3,4時間目。2年生の海の安全教室でした。水難学会の方と海上保安庁の方から「浮いて待て」(水難事故から自分の命を守る大事なこと)を実技を通して教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水遊び??(1年生)

7月10日(水)1年生は、様々な容器を使って、水を飛ばしたり、地面に絵を描いたりして楽しみました。遠くに飛ばすためにはどうしたらよいのかを考えたり、水の量を調節しながら地面に絵を描いたりしていました。学びにつながっていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555