最新更新日:2024/06/27
本日:count up68
昨日:122
総数:285175
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

2年生野菜

画像1画像2
ナスも実を付け始めています。
トマトが色づくのはもう少し先でしょうか…?

6年生図工

画像1画像2
遠近法を使い,ランドセルが入った風景画を描いています。下書きを終え,色塗りに入る人も出てきました。

6年生図工

画像1画像2
遠近法を使い,ランドセルが入った風景画を描いています。下書きを終え,色塗りに入る人も出てきました。

6年生図工

画像1画像2
遠近法を使い,ランドセルが入った風景画を描いています。下書きを終え,色塗りに入る人も出てきました。

6年生図工

画像1画像2
遠近法を使い,ランドセルが入った風景画を描いています。下書きを終え,色塗りに入る人も出てきました。

6年生社会

画像1画像2
歴史の学習は弥生時代に入っています。
米作りの様子についての気づきを出し合いました。

6年生総合・国語

画像1画像2
平和について学習したことを発表するため,スライド作りに取り組んでいます。

今週のスタート

画像1画像2
今朝は曇りとなっていますが,雲の切れ間から朝日が見えていました。
今週は曇り・雨の予報が続きます。梅雨本番となりそうです。

4年生校外学習

画像1画像2
ちょっと疲れた表情ですが,元気に帰ってきました。

4年生校外学習

画像1
おとなへ旅立つあなたに
というビデオを真剣に見てます。

現地出発し,学校へ向かっています。

4年生校外学習

画像1画像2
腸の長さは6〜7mだそうです。

4年生校外学習

画像1画像2
心臓の部屋に居ます

4年生校外学習

画像1画像2
筆の里工房を出発し,健康科学館に到着しました。人体についてのビデオを鑑賞します。

サツマイモ復活!

 毎日、水やりをがんばったのでサツマイモの苗が元気に育ち始めました。
画像1
画像2
画像3

4年生校外学習

画像1画像2画像3
お昼ご飯をいただきます。
どうにか天気がもっているので,外でおいしくいただきます。

4年生校外学習

画像1
筆の展示室でたくさんの筆の種類を見学してます。

4年生校外学習

画像1
文房四宝だそうです。
実際に触って手触りの違いを感じてます。

1年生手洗い授業

画像1画像2
シートで手をきれいにふいていきます。
白いシートが何色に変わるでしょうか?

1年生手洗い授業

画像1画像2
汚れの残りやすいところに色塗りをしました。

4年生校外学習

画像1画像2
みんなで体験コーナーで勉強してます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680