![]() |
最新更新日:2025/07/05 |
本日: 昨日:57 総数:457661 |
学校風景
栄養を頭脳に供給して、学習活動を再開しています。絆学習会を冷房設備の整った、コンピュータ室で実施しています。快適に健康的に学習できる環境が整いました。勉強が捗ります。夏休みの宿題もどんどん進みます。ぐんぐん学びが深まります。学力が成長していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
栄養補給は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
成長期のこどもたちは健康的に食欲旺盛です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
おいしいデザートを前にして最高の笑顔が広がっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
栄養満点状態で、学習活動に復帰します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
エネルギーチャージして、元気いっぱいに活動します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
今日のメニューはスイーツです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
調理室の前に大行列ができています。大人気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
夏休みの宿題を着々と消化しています。一歩一歩確実に前進しています。サマーアプローチを完了させた生徒も登場しています。反復練習により、実力アップに繋げていきましょう。教科書で動名詞について学習しています。職場体験学習について、英語でやりとりしています。職場体験のやりがい、生きがい、働く喜び、働き甲斐、仕事の苦労話などを英語で学んでいます。将来は責任感のある勤労意欲溢れる立派な社会人に成長してくれることでしょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
学力の向上に努力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
午後の授業もがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
マット運動と跳び箱です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
そろそろ前期前半夏休み前の総まとめ、総復習の時期です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の献立
今日の献立です。
![]() ![]() 学校風景
事故や火災の未然予防は重要です。
![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
職場体験学習の目的や意義について英語で学んでいます。働くことの喜びや苦労について考えています。勤労意欲や仕事に対する興味関心を育成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
若葉が順調に育っています。農業体験学習、食料生産体験学習は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
進路学習は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
夏休みまで授業日数であと8日ほどになりました。1日1日を大切に過ごしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
「書店」「保育園」での職場体験学習について、英語で議論している場面の単元を学習しています。職場体験学習の意義や喜び、働き甲斐、苦労話などについて英語でやりとりしています。英問英答Q&Aで学びを深めています。「主体的・対話的で深い学び」に取り組んでいます。「話す力」「聞く力」「書く力」「読む力」をバランスよく学習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |