最新更新日:2024/06/26
本日:count up12
昨日:501
総数:802984
校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢をもち 夢を語り 夢を志にする生徒の育成」 令和6年度 合言葉「動」・「伸」

登校の様子 6月24日(月)

新しい1週間の始まりです。
野外活動に行っていた1年生も元気に登校してきました。

いよいよ梅雨に入りましたので、不安定な天気が続くと思います。
天気の変化に気をつけて過ごしましょう。

今日は、1年生野外活動解団式があります。
各クラスで振り返りをしたことをもとに、解団式で発表します。
今後の学校生活に生かすことができるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

画像1 画像1
《今週の予定》

 24日(月)生徒朝会(県選手権壮行式)、きずな学習会
 25日(火)
 26日(水)授業研究会(3-4)、3−4は14:40下校、それ以外のクラス13:15下校
 27日(木)
 28日(金)

1年生の野外活動も終わり、6月もあと1週間で終わりです。
夏休みまで、あとひと月になりました。
暑さに負けず頑張りましょう。

広島県中学校放送コンテスト 放送部出場

2年生の2人が出場しました。
普段の活動の成果を発表しました。
残念ながら入賞できませんでしたが、頑張りました。
お疲れ様でした。
画像1 画像1

3年学年集会 6月21日(金)

 3年生は合同SHRでした。
体育祭の実行委員の頑張りに対して皆で感謝を気持ちを伝えました。
最高学年としてみんなをまとめて、行事を成功に導いてくれました。ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目

24日(月)に解団式があります。
野外活動のしおりを忘れないように持ってきましょう。
明日明後日の休日は、ゆっくり身体を休め、月曜日に元気に登校してきてください。
お疲れ様でした。

野外活動のホームページは、これで終了です。
ありがとうございました。
画像1 画像1

野外活動2日目

解散式
宇品港に着き、解散式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目

船の中、下船準備をしています。
みんな元気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目

船に乗ります。
二日間の中で、1番晴れています。
暑い中、荒代桟橋まで歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目

退所式
二日間、交流の家でお世話になりました。
良い思い出ができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目

退所点検が終わった部屋から、体育館で待機です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 6月21日(金)

本日の給食は
 
 ごはん 
 チンジャオロースー
 はるさめスープ 
 牛乳

今日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

野外活動2日目

食堂の前で撮りました。
おいしい食事をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目

昼食
最後の食事です。
ありがとうございました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目

昼食
おいしくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目

オリエンテーリング
たくさんポイント見つかりましたか?
最後まで頑張って歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動2日目

カッター研修
今日の目標、全力と協力、達成できた人!
みんな手を上げ、拍手をいただきました。
これからの学校生活に生かしてほしいと、指導員さんからお話しがありました。
画像1 画像1

野外活動2日目

オリエンテーリング
みんな頑張って歩いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動2日目

カッター研修
良い体験をしました。
普段の生活にも生かしてください、と指導員さんからお話しがありました。
画像1 画像1

野外活動2日目

カッター研修
良い体験をしました。
普段の生活にも生かしてください、と指導員さんからお話しがありました。
画像1 画像1

野外活動2日目

カッター研修
下船です。
お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

シラバス

緊急時

進路だより

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368