![]() |
最新更新日:2025/07/14 |
本日: 昨日:84 総数:458489 |
部活動風景
冷房を適切に活用して安全に健康的に練習しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
シュート練習をしています。得点能力は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
熱中症予防対策に努力しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
練習に活気があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動風景
グラウンドでの活動が始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
生徒会から伝達、報告、呼びかけがありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
生徒会執行部の生徒から激励の言葉が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
全校生徒から祝福と激励の拍手が贈られました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
放送で壮行会が行われています。
![]() ![]() 学校風景
生徒作品です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
英語のスピーチ動画を作成しています。「話す力」「聞く力」「書く力」「読む力」を総合的にバランスよく育成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
栄養バランスが重要です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
英語スピーチ動画を作成して、グーグルクラスルームを通して、先生に課題を提出しています。着々と夏休みの宿題を消化しています。学びを深めています。アウトプット型の学びを重要視しています。英語の自己表現に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
前期前半の総復習をしています。サマーアプローチも順調に進んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
夏休みまでちょうどあと2週間です。サマーアプローチなど、夏休みの宿題が着々と進んでいます。学びを深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
職場体験学習の意義について英語で対話する場面の単元を学習しています。どの職場に就職したとしても国際社会の中で英語学習は大切であることを学びました。地球市民としての意識や国際人としての視点を育成することは重要です。英問英答Q&Aの言語活動に取り組みました。動名詞について学びを深めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
国際平和の実現を祈ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校風景
未然予防対策と早期対応早期治療が大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
平和学習に取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業風景
平和学習は大切です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1 TEL:082-927-1780 |