七夕会
今日は2日早い七夕会を幼稚園でしました。
「足がはやくなりたいな」「鉄棒がいっぱいできるようになりたいな」子供たちのお願い事が届くといいですね。おうちの方からは「元気に大きくなってね」といった心のこもったお願い事が多かったです。みんなのお願いが空に届きますように。
【行事】 2024-07-05 15:35 up!
アオギリ
川内小学校の校庭にあるアオギリの木を見に行きました。アオギリのうたを歌って、子供たちの願いをアオギリさんに伝えました。平和を願うやさしい気持ちを込めました。
【幼児の遊びと生活】 2024-07-04 13:48 up!
ジェットコースターのレール
昨日と今日は雨。よく降りました。やっと、お昼過ぎには回復の兆しがみられます。
年長ひまわり組の保育室では、テーマパークづくりが盛り上がっていました。面白そうです。レールはガムテープを切るのは指先の力と加減がいります。まっすぐに貼れるよう真剣です。ジェットコースター、くるくると乗り物に乗って回っています。この続き、明日はどうなっているのかな。
【5歳児】 2024-07-02 13:20 up!
本日のうさちゃんぐみと園庭開放について
本日は、幼稚園は通常保育をしていますが、警報が出ており雨もよく降っているので、本日のひろばの予定を明日に順延します。園庭開放もお休みです。明日、七夕の笹飾りを作ったら、ミニ七夕会をしてお家に持って帰りましょうね。もう一日、楽しみは伸びますが、明日は晴れの予報ですので、思い切り幼稚園で遊びましょう。
【未就園児の広場】 2024-07-02 08:37 up!
星に願いを
本日は、大雨警報と洪水警報のため幼稚園は臨時休園です。子供たちがいない幼稚園は静かで寂しいです。おうちで元気に過ごしているかな。どうか災害がおきませんように。さて、明日は、2・3歳児対象のうさちゃんぐみがあります。七夕飾りを作って、うさちゃんぐみのみんなでミニ七夕会をしましょうね。お楽しみパネルシアターもあります。開催の有無は、明日の気象条件で判断しますので、明日朝のHPで確認をよろしくお願いします。
【幼児の遊びと生活】 2024-07-01 10:58 up!