![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:97 総数:196427 |
3-1で研究授業を行いました!(3年生)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水しぶき!!(なかよし学級)
水泳の季節がやってきました。6月下旬から水泳指導が始まりました。なかよしの子どもたちもプールでの学習に取り組んでいます。だるまうき、け伸び、さかさうき、たからさがしなどで水に慣れていきました。写真は、6年生の元気な泳ぎです。水しぶきを上げて進んでいます。夏休みまで、元気にがんばってほしいです。
![]() ![]() ![]() ![]() 水泳の授業(6年生)
今年度も水泳の授業が始まりました。天気にも恵まれて、子どもたちは、安全に気をつけて学習に取り組めています。自分の中で目標を決めて、泳ぎの練習をすることができています。最初に比べて長い距離を泳げ、満足している子どもたちもいました。残りの水泳の授業もがんばりましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() PTC(2年)![]() ![]() ![]() ![]() ジャンプをしたり、走ったり、ボールを使って遊んだり、しっかり体を動かすことができました。速く走るコツを教えてもらったので、運動会が楽しみです。 お世話くださった保護者の皆様、ありがとうございました。 校外学習に行きました(4年)
6月26日(水)に江波山気象館と中工場へ校外学習に行きました。
江波山気象館では理科で習った天気の変化について、中工場では社会科で学習しているごみの処理について、体験したり職員の方のお話を聞いたりしながら、より学びを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7/3(水)今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「今日が休みでなくて良かったー!」 蒸し蒸しして暑い一日にぴったりの給食メニューです。久しぶりの学校に、美味しい給食・・・楽しそうに給食を食べていました。 <給食メニュー> バターパン、タンドリーチキン、コーンソテー、野菜スープ、アイスクリーム、牛乳 臨時休業開け![]() ![]() ![]() ![]() 「ずっと、スイッチしとったんよ。」 「友達に会えんけぇ、悲しかった。」 「今日は、プールなんよ♪」 など言いながら、元気に登校してきました。 久しぶり!やっぱり、子供たちがいての学校ですね! 7月2日(火)臨時休業について![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 幼保小連絡会![]() ![]() ![]() ![]() 園の先生方が参観に来てくださり、1年生の子供たちは大喜びで、はりきって授業を受けていました。 成長した姿を、たくさん見せることができましたね。 7月1日(月)臨時休業について![]() ![]() |
広島市立美鈴が丘小学校
住所:広島県広島市佐伯区美鈴が丘西一丁目8-1 TEL:082-928-4311 |