![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:66 総数:271531 |
7月5日(金) 今日の献立![]() ![]() ごはん 鶏肉のレモン揚げ ひじきの炒め煮 そうめん汁 牛乳 行事食「七夕」献立です。そうめん汁はそうめんを天の川に見立てています。かつお節と昆布でとっただし汁がとてもおいしく出来上がりました。また,にんじんを星型にしました。七夕の夜は,晴れて星が見えるといいですね。 2年生 光のプレゼント
2年生は,図画工作科「光のプレゼント」の学習で,光を通すデザインや色を考えて作品づくりをしています。
材料を組み合わせたり,光の当て方を工夫したりして自分なりのイメージをもち,どの児童も意欲的に活動に取り組んでいます。 ![]() ![]() 学校朝会で大活躍 安北ミドリーズ!6年生!
今日の学校朝会では、「安北ミドリーズ」がステージ上で活躍しました。
6月の今月の歌は、歌いながら踊ることができる「あおきいろ」という歌でした。6年生から有志で安北ミドリーズが結成され、ステージで踊りを披露してくれたので、迷うことなく全児童で踊ることができました。素晴らしいパフォーマンスでした。 また、学校朝会の話の中では、6年生の「無言清掃」の姿が紹介されました。安北小のリーダーとして、手本となる姿を見せる6年生はとても頼りになる最高学年です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(水) 今日の給食![]() ![]() ![]() ![]() 豚キムチ丼 三糸湯 牛乳 今日の給食のテーマは「夏バテ予防の食事について知ろう」です。豚キムチ丼の豚肉にはビタミンB群が多く含まれているため,疲労回復やエネルギーの補給を促進してくれます。また,キムチに使用している唐辛子にはカプサイシンという辛み成分が含まれているため,適度な辛さで食欲増進し,おいしく食事をする助けになってくれます。 本日(7月2日)は通常通り授業を行います。主食を持たせてください。
大雨警報は発表中ですが,今後の天候の回復が見込まれるため、本日は通常通り授業を行います。安全に注意して登校させてください。なお,各ご家庭で危険と判断された場合は,登校を見合わせるなどの措置をとり,その旨を学校にご連絡ください。
また、昨日お知らせしたように,今日は学校給食の米飯の提供を中止しております。米飯の代わりとなる主食(市販のパンなども可)をご準備いただき,お子様に持たせてください。 本日,臨時休業です
本日、午前7時の時点で安佐南区に大雨警報・洪水警報が発表されています。
よって,本日は臨時休校といたします。 本日は,不要不急の外出を避け,ご家庭で安全に留意してお過ごしください。 なお、放課後児童クラブどろんこも休所となりますので、よろしくお願いいたします。 安北小学校 |
広島市立安北小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取北二丁目30-1 TEL:082-872-0881 |