|  | 最新更新日:2025/10/26 | 
| 本日: 昨日:164 総数:555838 | 
| きまぐれ校長レポート 〜「選手権大会 その2」の巻〜
 次に男子ソフトテニス部。 中広中学校や庚午中学校と対戦していました。 男子のサーブやラリーはとても迫力があります! 市大会出場をかけて、熱戦を繰り広げていました。 ※ 紺色のユニフォームと体操服姿が井口中学校です。             きまぐれ校長レポート 〜「選手権大会 その1」の巻〜
 4月28日(日)。 各部が選手権大会を戦いました。 まずは、女子バドミントン部。 対戦相手は古田中学校でした。 生徒たちは、選手権の初戦ということで緊張していたようですが、すぐにいつものスタイルを取り戻し、のびのびとプレーしていました。             きまぐれ校長レポート 〜「男子バスケットボール部練習試合」の巻〜
 今年も「きまぐれ校長レポート」をよろしくお願いたします。 楽しみだったGWが始まりました。 運動部は、選手権大会の真っただ中ですので、あまりゆっくりできないかもしれませんね。 今日も所用で学校に参りましたところ、体育館で男子バスケットボール部がU−15ドラゴンフライズをお招きして練習試合をしていました。 少ししか見ることはできませんでしたが、懸命にボールを追う姿がとても印象的でした。 バスケ部は、男女とも選手権の初戦が6月になるとのこと。 いい準備を重ねてくださいね!             4月26日(金)野外活動のようす
野外活動はすべての行程を無事終えました。 「仲間と協力することの大切さ」を学んだみなさんの中学校生活はスタートしたばかりです。今回学んだことをこれからの学校生活の中でいかしていきましょうね。 保護者の皆さん、ご協力、ありがとうございました。     4月26日(金)野外活動の様子            4月26日(金)野外活動の様子            4月26日(金)野外活動の様子            4月26日(金)野外活動の様子            4月26日(金)野外活動の様子            4月26日(金)野外活動の様子
今日の活動が始まりました。 今日もそれぞれのミッションに取り組みます。             4月26日(金)野外活動の様子
徳地は今日も気持ちの良い天気です! 朝の集いを行いました。残りの活動も頑張りましょう。             4月25日(木)野外活動の様子            4月25日(木)野外活動の様子
活動の後は夕食です。 食事の後には作ってくださった食堂の方に「美味しかったです、ごちそうさまでした!亅という挨拶が素敵でした。             4月25日(木)野外活動の様子
それぞれの作品をどんな気持ちで作ったか発表しました。 拍手がたくさん生まれていました。             4月25日(木) 野外活動の様子            4月25日(木) 野外活動の様子            4月25日(木) 野外活動の様子            4月25日(木) 野外活動の様子
午後はグループに分かれての活動です。半分のグループはTAPに取り組みます。様々なミッションをみんなで心を合わせてクリアします。             4月25日(木) 野外活動の様子        4月25日(木) 野外活動の様子
4月25日(木)野外活動1日目         | 
広島市立井口中学校 住所:広島県広島市西区井口明神二丁目12-1 TEL:082-277-5747 |