最新更新日:2025/07/25
本日:count up73
昨日:150
総数:476121
〜自ら伸びる子 みんなで伸びる子 チャレンジする子〜

くしゃくしゃぎゅっ!

 図画工作科「くしゃくしゃぎゅっ」で、作品をつくっていました。
 くしゃくしゃして、ふくらませて、ぎゅっとして…どんな形の友だちをつくろうかな…と悩みながらも、お気に入りの友だちができあがっていました。フクロウやウサギ、クジラなど形や向きを工夫して、一人一人個性の光る作品でした。すてき!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

 休憩時間を活用して、委員会活動を行っています。
 木曜日は、掃除がないため、美化委員会が、靴箱やトイレ掃除を行っています。黙々と取り組む姿は、手本となる姿です。
 また、来週の平和集会に向けた準備を計画委員会が行っていました。
 見えないところでの頑張りが、学校をよりよくすることにつながっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

ストップマークをつけました!

 以前、地域のまちづくり委員会に参加したとき、地域や保護者の方から、「地域の力で、なんとか信号をつけよう!」と声をあげてくださいました。ありがとうございました。
 しかし、信号設置は難しいため、少しでも子どもの安全を守るために「ストップマーク」設置を申請し、本日つけることができました。
 かわいいパンダが目印です。子どもたちには、「ストップマーク」で確実に止まり、安全を確認して横断歩道を渡るよう指導していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除もがんばって きれいになりました。

この数日間、湿気の多い天気によって、校内が結露に覆われました。職員で、モップがけをしたり、除湿したりしてなんとか子ども達を迎えました。掃除時間、子ども達も校内をきれいにしました。とても気持ちよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各教室では…

子ども達は、元気に学習していました。

3年 図画工作か「ふき上がる風にのせて 」
ふくろに空気を入れて遊んでみよう。うき上がったり落ちてきたりする様子から、思いついた形をつくろう。さて、どんな作品になるだろうか。

4年生 書写の学習「画の方向に気をつけてかこう」
集中して「友」の文字を書きました。

2年 国語「スイミー」お話を読んで好きなところをつたえよう
今日はグループで話し合いをしながら学習を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実験結果から考えると・・・

 6年生は、理科の実験でインゲンマメの葉のでんぷんがどのように作られているのかを調べていました。
 アルミ箔をかぶせた葉と何もしていない葉をヨウ素液につけ、結果の違いからでんぷんを作るには日光が必要なのではないかと真剣に話し合っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

教室に行ってみると…

 教室に行ってみると…臨時休業で、気分転換ができたのでしょう…楽しそうに学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室に行ってみると…

 教室に行ってみると…普段と変わりなく、授業に集中する姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は…

 今日は、やっと子どもたちが登校できました。土・日曜日からの臨時休業で、4日間もお休みになりました。月曜セットをもって登校してきた子どもたち。
 生活委員のボランティアは、これまでと変わりなく挨拶運動を行っていました。すてきな場面です。
 1年生のアサガオは、休み中にどんどん咲いて、子どもたちは驚いて観察をしていました。
 いつもと変わりなく「おはようございます。」と挨拶をして1日が始まりました。子どもの姿を見ると、安心と嬉しさと元気をもらえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は…

画像1 画像1
 今日も大雨警報と土砂災害警戒情報「警戒レベル4(避難指示)」が発令されているため臨時休業となりました。
 みなさんは、どんな1日を過ごしていますか?
 安全に、そして時間を上手に使えていますか?読書や家の手伝いなど、日頃たくさんできないことに時間を使えているとよいと思います。
 明日は…天気が回復する予報で、太陽マークが出ています。みなさんに会えることを願っています。
画像2 画像2

今日は…

画像1 画像1
 今日は、大雨警報や土砂災害警戒情報「警戒レベル4(避難指示)」が発令されているため臨時休業となりました。
 みなさん、安全に過ごしているでしょうか?
 今日の石内北小学校は、霧が深く、子どもたちの声ではなく、雨の音ばかり聞こえ、寂しく感じます。
 明日はどうでしょうか?天気予報を気にしながら、明日の準備をしておきましょう。
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立石内北小学校
住所:広島県広島市佐伯区石内北三丁目23-1
TEL:082-941-5007