最新更新日:2025/07/25
本日:count up64
昨日:115
総数:686495
五日市南小学校 学校教育目標 「一人一人の可能性を伸ばし,心豊かなたくましい子どもを育てる」

卒業アルバムの写真撮影

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 会議室では,卒業アルバムに載る個人写真の撮影が行われていました。みんなよい笑顔でカメラを見つめていました。

職場体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 五日市南中学校の3年生が職場体験学習のため,今日と明日,本校で学びます。1時間目は,早速,2年生の教室で,子どもたちの前に立っていました。算数の学習で,時間の感覚を養うためのクイズを担任に倣って出してくれました。中学生の先生の登場に,2年生の子どもたちも大喜びです。

土砂災害から命を守る三つの心得

画像1 画像1
 今日は,学校朝会で,本校の正門のところに掲示してあるハザードマップを改めて紹介し,ハザードマップに添えて説明してある「大雨による土砂災害から命を守る三つの心得」について話をしました。
 そこには,
・土砂災害のおそれのある区域を知る。
・気象情報,避難情報に注意する。
・早めに避難する。
と書かれています。
 子どもたちには,自分の命を自分で守ることができるよう繰り返し話していきたいと思います。

学校生活再開

 保護者の皆様,地域の皆様,おはようございます。久し振りに子どもたちが登校してきました。今日から学校生活の再開です。2日間の臨時休校の対応にご理解とご協力をいただき,心より感謝いたします。ありがとうございました。
画像1 画像1

学校

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日からの休校で、校内はひっそりしています。本来、学校は子どもの声が響く場所。学校は子どもの笑顔があふれる場所。明日こそは、子どもたちが登校できますようにと願います。そして、今日も子どもたちが安全に過ごすことができますようにと祈ります。

臨時休校のお知らせ

画像1 画像1
 保護者の皆様、地域の皆様、おはようございます。降り続く雨の影響で、川の水位が高くなることや地盤の緩みなどが心配されています。お変わりはありませんか?
 本日も昨日に続き、警戒レベル4の避難指示が発令されているため臨時休校といたします。
 皆様、どうぞ気を付けてお過ごしください。また、子どもたちが安全に過ごすことができますようにご協力をよろしくお願いいたします。

雨の季節です〜アジサイ〜

 今日も雨が降っています。たけたんの教室には,アジサイの花がきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

季節の飾りを作ろう〜アジサイ〜

 今年のアジサイは,紙を染めて作りました。それぞれ素敵な模様が出来上がりました。画用紙で葉を作ったり,折り紙でカエルを作ったりして工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平和学習

 6月28日(金)被爆伝承者の風呂橋さんをお招きして,被爆者の河野キヨ美さんの話を聞かせていただきました。戦争中の生活や原爆が落とされた後の広島市内の様子を聞き,平和について考えるきっかけになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休校のお知らせ

画像1 画像1
 保護者の皆様、地域の皆様、おはようございます。激しく降り続く雨の影響が心配されるところです。お変わりはございませんか?
 現在、五日市南小学校区に警戒レベル4の避難指示が発令されていますので、本日は臨時休校といたします。
 子どもたちが安全に過ごすことができますようにご協力をよろしくお願いいたします。
 写真は今朝の運動場の様子です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立五日市南小学校
住所:広島県広島市佐伯区海老園三丁目18-1
TEL:082-922-5138