![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:20 総数:207835 |
地域の方からカブトムシをいただきました
大雨のため休園、静かな幼稚園に、地域の方からカブトムシが届きました。
土は、下の方は固く、上の方はふかふかにするなど、飼い方を先生たちは一緒に教えていただきました。カブトムシのいろいろ、聞いたらなんでも答えてくださる地域のカブトムシ博士の方。本当にありがとうございました。子供たちの喜ぶ顔が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() おかえりなさいかいの おしらせ![]() おげんきですか? 『おかえりなさいかい』をします。 もとまちようちえんで、せんせいやともだちといっしょにはなしをしたりあそんだり、たのしいじかんをすごしましょう。 みなさんにあえるのを、たのしみにしています。 もとまちようちえんのせんせいより ※保護者の方も一緒に御参加ください。 日時 令和6年7月25日(木) 9:00〜10:00 準備物 上靴・水筒 (運動しやすい靴できてね) 参加費 200円(予定)…保険・飲み物代等(一家庭分) ※一日保険に加入します。 申し込み方法 ◎参加の可否を、電話かフアックスでお知らせください。 ・お子様の名前・保護者名・参加する兄弟姉妹名 ・参加人数 ・連絡先(電話番号) ※7月12日(金)までにお知らせください。 (不参加の方もご連絡お願いします) (基町幼稚園 電話・Fax 082−228−3888) ※天候等、状況により中止となる場合があります。ご了承ください。 HPでお知らせします) |
広島市立基町幼稚園
住所:広島県広島市中区基町20-3 TEL:082-228-3888 |