最新更新日:2025/07/23
本日:count up33
昨日:98
総数:513785
「明 浄 直」 明朗で、きれいな心を持ち、素直で実行力のある人になろう

7月2日(火) 明日(7/3)の時間割です

お昼から、雨がやみ晴れ間がのぞいてきました。
明日こそは!と願いを込めて、
明日7月3日(水)の時間割をお知らせします。

全学年にそれぞれお知らせがあります。

【1・2年生へ】
保体では水温の状況によって、「水泳」を実施します。
どちらもできるように、体操服、水着、水泳帽、ゴーグル、
大きめのタオル、ビニール袋の準備をしてきてください。

【3年生へ】
進路希望調査を必ず持ってきてください。

明日こそはみなさんと会えますように…
画像1 画像1

7月2日(火) 本日は臨時休校とします

安佐北区に大雨・洪水警報が発表されていますので、
本日は臨時休校とします。

安全確保のための措置なので、生徒のみなさんは
不要な外出をしないよう注意して、安全に過ごしてください。

また、明日の時間割については、午後からホームページで
お知らせします。

7月2日(火) 大雨・洪水警報のため自宅待機をしてください

おはようございます。
現在、安佐北区に大雨・洪水警報が発表されていますので、
「自宅待機」をしておいてください。

今後の対応についてはホームページや学校連絡ポータルで
お知らせしますが、

○午前10:00までに警報が解除されない場合→臨時休校
○午前10:00までに解除された場合→
  安全確認後、登校可能と判断された場合、時間をお知らせしての登校
となります。

安全確保のため自宅待機をしているので、生徒のみなさんは
不要な外出をしないよう、家庭での過ごし方について、十分に
お家の方と話しておいてください。

7月1日(月) 研修会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒のみなさん、今日は臨時休校でしたが、安全に過ごす
ことができましたか。

先生たちは午前中、教育委員会の先生方をお招きして、
学級づくりや授業づくりについての研修をしました。
グループで積極的な意見交換のできる、有意義な会と
なりました。

明日は登校できて、またみなさんとともに学校生活が送る
ことができるのを、楽しみにしています。

7月1日(月) 明日のデリバリー給食 米飯提供中止について

本日は警報の発表により、臨時休校となりましたが、明日(7月2日)も
午前6時時点で警報が発表されているかどうかで、登校か自宅待機かの判
断となりますので、ご確認ください。

また、これまで同様、芸備線やバスが運休している場合、自宅周辺の状況
をご覧になって危険と判断された場合は、登校を見合わせるなどの措置を
とってください。欠席の場合は特別欠席となります。

そして、明日も大雨警報等の発表が予想されるので、食品ロス削減の取組
として「明日の米飯提供を中止」しました。天候が回復し、授業をするこ
とになった場合は、副食と牛乳は通常通り提供しますが、米飯の提供があ
りませんので、代わりとなる主食(市販のパンなども可)をご準備いただ
き、お子様に持たせていただきますようお願いいたします。

7月1日(月) 明日の時間割

生徒のみなさん、安全に元気に過ごしていますか。
明日7月2日(火)の時間割をお知らせします。
  

   1   2   3   4   5  
1A 道徳  社会  数学  理科  保体
1B 道徳  技術  英語  国語  保体
1C 道徳  理科  美術  保体  国語
1D 道徳  音楽  社会  保体  理科

2A 道徳  美術  社会  理科  英語
2B 道徳  理科  英語  美術  国語
2C 道徳   社会   理科   国語   美術

3A 道徳   保体  社会  英語  数学
3B 社会  保体  道徳  数学  英語
3C 美術  道徳  保体  社会  国語
3D 道徳  英語  保体  理科  技術

       1   2   3   4   5
そよかぜ1 道徳  理科   ☆   音楽   ☆
そよかぜ2 道徳  交流  交流  音楽  交流
せせらぎ  道徳   ☆   ☆   英語   ☆
 
※そよかぜ1組とせせらぎ組の☆は事前に渡したプリントの通りです。

明日はみなさんと会えますように…


7月1日(月) 本日は臨時休校です

安佐北区に大雨・洪水警報が発表されているので、
本日は臨時休校とします。

安全確保のための措置なので、生徒のみなさんは
不要な外出をせず、安全に過ごしてください。

また、明日の時間割については、今日の午後から
ホームページでお知らせします。

7月1日(月) 大雨・洪水警報のため自宅待機をしておいてください

おはようございます。
現在、安佐北区に大雨・洪水警報が発表されているので、生徒のみなさんは「自宅待機」をしておいてください。

今後の対応については、学校連絡ポータルとホームページでお知らせしますが、午前10:00までに警報が解除されない場合は臨時休校、また午前10:00までに解除された場合は、安全確認後、登校可能と判断された場合、時間をお知らせして登校となります。

安全確保のため、自宅待機となっているので、生徒のみなさんは不要な外出をしないよう、家庭での過ごし方についても、お家の方と充分話しておいてください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立高陽中学校
住所:広島県広島市安佐北区深川六丁目22-6
TEL:082-842-0022