最新更新日:2025/07/10
本日:count up1
昨日:27
総数:103692
志を高くもち,心豊かで,あきらめない子どもを育てる

環境に優しい掃除を実践!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科の学習では、環境に配慮した掃除について学んでいます。
先週は、家庭科室、教室で見つけた汚れをキレイにしていくために、調べたことをもとに「実践」してみました。
 教室のレールのほこりや窓の汚れ、床についた墨汁。家庭科室のコンロの周りの油の汚れやシンクの水垢。それぞれの汚れにあった掃除のグッズを選び、キレイにしました。キレイになった場所を見るとなんだか心もすっきりします。

 今回学んだ掃除の仕方を、普段の掃除時間や家での掃除にもぜひ、実践してほしいと思います。

修学旅行まであと少し(5・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 修学旅行まであと少しとなりました。
 先週は、活動班の顔合わせをして、役割や目標決めレオマワールドの計画を立てました。
5・6年生が一緒の活動班なので、最初は緊張もあり、なかなか会話が弾まない班がありました。しかし、2回目の活動では、それぞれの班で「どれ乗りたい?」「これ乗りたい人!」「高いところダメなんよね。」など顔を寄せ合いながら話し合いを行い、打ち解けている様子が増えてきました。
 5・6年生それぞれの準備では、学年ごとに目標を考えたり、式の役割分担、宿泊班について決めたりしました。金曜日にはしおりを配りました。

 いよいよ今週末は修学旅行。
 子どもたちにとって心に残る2日間になるように残りの準備も頑張っていきます。
 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立狩小川小学校
住所:広島県広島市安佐北区上深川町1345
TEL:082-844-0023