最新更新日:2025/07/18
本日:count up41
昨日:135
総数:333437
「人を大切に」違いを認め 明日も行きたくなる学校

【たんぽぽ学級】明日7/2(火)の予定について

たんぽぽ学級 7月2日(火)の時間割

☆交流学級(学年)の時間割をメールで確認してください。
〇宿題
音読または読書,手伝い
〇持ってくるもの
主食(ご飯またはパン),月曜セット

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校たんぽぽ学級担任】

【6年生】明日7/2(火)の予定について

6年生 7月2日(火)について

全クラス,国語と算数の学習用具と月曜セット(体操服は必ず)を持ってきてください。
2組と5組は,水泳道具とプールカードが必要です。
また,5組は,絵具セットの水入れ・墨汁・いろいろな筆(習字道具や絵の具セットに入っているものでよい)・豆雑巾(筆をふくもの)が必要です。
後は,学校にある学習用具で大丈夫です。
宿題:自主学習ノート2ページ

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校6年生担任】

【5年生】明日7/2(火)の予定について

7月2日(火)

1組
1、書写 2、英語 3、算数 4、音楽 5、図工 6、社会
【持ち物】月曜セット、絵の具道具、水泳道具(3日予定)

2組
1、算数 2、国語 3、水泳(☂社会)4、水泳(☂体育)5、音楽 6、英語
【持ち物】月曜セット、プールカード、水泳道具、絵の具パレット

3組
1、英語 2、音楽 3、水泳(☂体育) 4、水泳(☂社会) 5、図工 6、算数
【持ち物】月曜セット、プールカード、水泳道具、絵の具パレット

4組
1、社会 2、算数 3、音楽 4、英語 5、書写 6、理科
【持ち物】月曜セット、水泳道具(3日予定)

5組
1、学活 2、書写 3,図工 4、社会 5、英語 6、音楽
【持ち物】月曜セット、水泳道具(3日予定)、絵の具道具

宿題 ※全クラス共通
・漢字ドリル18 1〜10
・計算ドリル35

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校5年生担任】

【4年生】明日7/2(火)の予定について

7月2日(火)の時間割

1組
1国語 2国語 3理科 4算数 5学活 6外国語

2組
1国語 2算数 3社会 4総合 5国語 6外国語

3組
1国語 2算数 3社会 4算数 5外国語 6理科

4組
1算数 2国語 3国語 4社会 5外国語 6総合

<宿題>全クラス共通
・読書
・漢字ノート1ページ(苦手な漢字を練習する)
・自主勉強2ページ

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校4年生担任】

【3年生】明日7/2(火)の予定について

7月2日(火)時間割

3年1組
1国語 2算数 3音楽 4図工 5・6体育(プール) 雨の場合は5・6理科


3年2組
1音楽 2国語 3算数 4社会 5・6体育(プール) 雨の場合は5体育(中) 6理科


3年3組
1国語 2音楽 3図工 4図工 5・6体育(プール) 雨の場合5国語 6算数


3年4組
1算数 2国語 3英語 4音楽 5・6体育(プール) 雨の場合5理科 6体育(中)
持ち物…ケンハモ(持ち帰った人のみ)

【全クラス共通】
宿題 … 漢字ドリル39 1〜10 計算ドリル57(ひっ算のふく習)

持ってくるもの
水泳セット
プールカード(1、2組はプールカードを返却していない為、連絡ノートに体温と水泳の可否を記入してください。)

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校3年生担任】

【2年生】明日7/2(火)の予定について

7月2日(火)の時間割

2・3組
1 国語
2 国語
3 図工
4 図工
5 算数
6 算数

1・4組
1 国語
2 国語
3 図工
4 図工
5 算数
6 音楽

宿題 漢字ドリル42 1〜14
音読 「こんなもの、見つけたよ」(84〜88ページ)1回
計算カード 黄色
*音読と計算カードのサインは,後日配付する用紙に記入をお願いします。
持ち物 月曜セット
図書の本

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校2年生担任】

【1年生】明日7/2(火)の予定について

1年生 7月2日(火)時間割

1国語 2算数 3国語 4生活 5・6図工
宿題:音読や計算カード,読書に取り組みましょう。
持ち物:月曜セット(給食当番 1〜18番給食袋・マスク)
本・手提げ(1組のみ)

※主食(ごはん・おむすび・市販のパンなど)となるもの持参

【伴小学校1年生担任】

メール配信システム(マメール)のソフトバンクユーザーの方へ(配信不良の改善方法)

先週6/25(火)を最後に、ソフトバンクユーザーの一部の方で「メール配信システム」が届いていないという事案が発生しております。
これは、ソフトバンクがセキュリティーレベルを上げたためと思われます。

そこで、ソフトバンクユーザーの方で本校からの配信不良の場合、以下のように設定をお願いします。

本校でも確認しましたところ、この方法で配信不良が改善されました。申し訳ございませんが、周囲に配信不良のソフトバンクユーザーの方がいらっしゃいましたら、知らせてあげてください。ご協力をよろしくお願いします。

<ソフトバンクユーザーの伴小マメール登録方法>
1⃣ My SoftBankを開く。
2⃣ メール設定を開く。
3⃣ 許可するメールの登録を開く。
4⃣ 「受信を許可するメールアドレス」にtomoshou@mamail.jpを入力し,次へを開く。
5⃣ 「登録する」を開き,登録完了。

【伴小学校】

本日7/1(月)臨時休業です。

伴小学校保護者の皆様

おはようございます。
いつも大変お世話になっております。

現在、広島市に「大雨・洪水警報」が発表されています。
本日は、臨時休業といたします。

今後、土砂災害の危険性もあります。本日は外出せず、ご家庭で安全に過ごすようお話しください。

なお、明日7月2日(火)の時間割等は、本日中に本メールにて送信します。
よろしくお願いいたします。

【伴小学校】
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立伴小学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-2
TEL:082-848-0002