![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:73 総数:372611 |
明日7/2(火)の時間割について
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。 明日7/2(火)に学校が再開された場合の時間割を、ホームページ右下の「その他のお知らせ」にアップしております。 ご確認お願いいたします。 尾長小学校 明日7/2(火)の米飯提供中止について
保護者の皆様
いつも大変お世話になっております。 明日7月2日(火)は、お昼ごろまで大雨警報(土砂災害)が継続する見通しとなっております。 そのため、4月に配付した「学校給食における臨時休校時の米飯の食品ロス対策への御協力のお願い」でもお伝えしましたように、フードロス削減の観点から、「明日の米飯の提供を中止」させていただきます。 今後天候が回復し、結果開校となった場合には、副食、牛乳は通常とおり提供しますが、主食が提供できないため、「米飯の代わりとなる主食(市販のパンなども可)を御準備」いただき、お子様に持たせていただきますようお願いいたします。 なお、提供を中止した米飯の代金については、学校給食費から減額させていただきます。 保護者の皆様には御負担をおかけして申し訳ありませんが、この取組の趣旨をご理解頂き、ご協力いただきますようよろしくお願いいたします。 尾長小学校 明日7/2(火)の学校について
保護者の皆様、地域の皆様
いつも大変お世話になっております。 今現在、雨脚は弱まってはいますが、明日7月2日(火)は、お昼ごろまで大雨警報(土砂災害)が継続する見通しとなっております。 本校ホームページ、各学年Google Classroomに配信している「『警報』発表時等の緊急マニュアル(最新版)」では、 「午前7時の時点で、台風の接近・通過を伴わない中で、東区に警報が1つでも発令されている場合は、学校ごとの判断」 となっておりますので、 臨時休校にするかどうかについて、明日の「午前7時までに」マチコミメールでお知らせします。 皆様、気象情報等に気を払い、安全には十分ご留意ください。何かご不安なこと等がございましたら、遠慮なく学校までご相談ください。 尾長小学校 7/1(月)臨時休校になります
保護者の皆様,地域の皆様
いつも大変お世話になっております。 現在、避難指示や大雨警報等が発表されています。 校区内には土砂災害警戒区域があり、また、午前7時においても回復の見込みがないため、本日は「臨時休校」といたします。 保護者の皆様にはお仕事やご予定がある中で、ご協力いただくことになり大変申し訳なく思っています。今後、大雨が予想され、土砂災害の危険性もあります。本日は外出せず、ご家庭で安全に過ごすようお話しください。 なお、7月2日(火)の時間割は、学年ごとに本日中にマチコミメールにてご連絡いたします。 何卒、ご理解とご協力をよろしくお願いします。 尾長小学校 |
広島市立尾長小学校
住所:広島県広島市東区山根町21-10 TEL:082-261-4242 |