最新更新日:2024/06/27
本日:count up26
昨日:489
総数:565173
友に出会い 共に学び 伴に生きる

6月27日(木)1年食育2

講師の方をお招きして、食育について授業をしていただきました。事前につくっていただいていたカレーもごちそうになりました。みんなおいしいと好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)1年食育1

講師の方をお招きして、食育について授業をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)3年地域貢献学習発表会3

グループごとに発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)3年地域貢献学習発表会2

グループごとに発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)3年地域貢献学習発表会1

グループごとに発表をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月27日(木)今日の給食

今日の献立は、小型バターパン、ミートビーンズスパゲッティ、グリーンサラダ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月26日(水)3年地域貢献学習(ポスター)3

地域に呼びかけるポスターです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(水)今日の給食

今日の献立は、もぶりごはん、八寸、酢の物、おはぎ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月26日(水)授業のようす

3年数学、計算をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)今日の給食

今日の献立は、ごはん、みそ汁、揚げ豆腐のそぼろあんかけ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月25日(火)授業のようす

2年美術、ゴム印をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の時間割6月24日(月)〜28日(金)改訂版の掲載

今週の時間割6月24日(月)〜28日(金)の変更がでました。先週に引き続き急な変更で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

こちらから→時間割6月24日(月)〜28日(金)改訂版

6月24日(月)授業のようす

1年理科、「砂糖、食塩、かたくり粉」は水にとけるのか、加熱したときにこげるのかを調べています。
(上)「砂糖、食塩、かたくり粉」を1gずつとっていきます。
(中)水にとかしているようす。
(下)加熱しているようす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)今日の給食

今日の献立は、ごはん、含め煮、野菜炒め、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月21日(金)進路通信No14〜15掲載

進路通信No14〜15を掲載します。ご覧ください。

こちらから→進路通信No14
     →進路通信No15

6月21日(金)来週の時間割(24〜28日)掲載

来週の時間割6月24日(月)〜28日(金)を掲載します。ご確認ください。

こちらから→<swa:ContentLink type="doc" item="104966">時間割6月24日(月)〜28日(金)</swa:ContentLink>

6月21日(金)今日の給食

今日の献立は、ごはん、チンジャオロースー、はるさめスープ、チーズ、牛乳です。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

6月21日(金)授業のようす

2年体育、サッカーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)掃除のようす2

雑巾がけのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(木)掃除のようす1

雑巾がけのようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

行事予定

生活指導

非常変災時について

学校だより

進路通信

その他

広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1
TEL:082-848-0017