4年生 国語科 お礼の気持ちを伝えよう
手紙の型を学習して,お礼の気持ちを伝える手紙を書きました。お礼の気持ちを伝える方に「図書ボランティア」「読み聞かせ」「校内パトロール」「見守りボランティア」「公園の清掃ボランティア」の方々を挙げていました。季節の言葉に始まり,自己紹介,お世話になっている内容とお礼の言葉,日付,名前,宛名という形式で書きました。下書きをもとに清書をしているところです。
【4年生】 2024-06-27 18:33 up!
1年生〜おってたてたら〜
図画工作科で「おってたてたら」をしました。
紙を折って立てた形から思いついたものを作る活動しました。
【1年生】 2024-06-27 16:43 up!
3年生 音楽
リコーダーの学習が進んでいます。出せる音が増え、きれいな音を目指して積極的に練習しています。夏休みには簡単な曲がふけるよう、練習を重ねていきます。
【3年生】 2024-06-27 16:42 up!
1年生〜先生にインタビューその2〜
校長室、職員室、事務室にもインタビューに行きました。
普段入ったことのない部屋の中には初めて見るものがたくさんあり、興味津々で回りを見渡していました。インタビューの後には、さらに「もっと知りたい!」を見つけていました。
【1年生】 2024-06-26 19:43 up!
1年生〜先生にインタビューその1〜
生活科の学校探検で気になったことを、先生にインタビューしました。
保健室、給食室、業務員室に班ごとに行って、一人ずつ質問をしました。
先生に教えてもらったことに「すごい!」「知らなかった!」と発見がたくさんでした。
【1年生】 2024-06-26 19:42 up!
4年生 体育科 水泳
今回は,面かぶりクロールに挑戦です。ばた足と手を練習しました。練習後テストをして距離をはかりました。次回は1mでも距離が伸びるようにがんばろう!
【4年生】 2024-06-26 19:41 up!
6年生 おりづる集会に向けて
今日は楽しみにしていた1年生との交流の日でした。おりづる集会に向けてつるの折り方を確認しました。
【6年生】 2024-06-26 18:18 up!
1年生〜おりづる集会にむけて3組part2〜
【1年生】 2024-06-26 18:18 up!
1年生〜おりづる集会にむけて3組〜
【1年生】 2024-06-26 18:18 up!
1年生〜おりづる集会にむけて2組part2〜
【1年生】 2024-06-26 18:17 up!
1年生〜おりづる集会にむけて2組〜
【1年生】 2024-06-26 18:17 up!
1年生〜おりづる集会にむけて1組part2〜
【1年生】 2024-06-26 18:16 up!
1年生〜おりづる集会にむけて1組〜
おりづる集会に向けて6年生と一緒におりづるを折りました。
グループごとで活動し、自己紹介・おりづるを折る・一緒に今月の歌「Orizuru」を歌いました。
優しく教えてくれる6年生のおかげで、1年生も安心して折ることができました。
【1年生】 2024-06-26 18:16 up!
6年生 卒業アルバム撮影
卒業アルバムの個人写真、学級写真、学年写真を撮りました。晴れたので外で撮影することができました。
【6年生】 2024-06-26 18:11 up!
4年生 理科 電流のはたらき
今回は,電池の数や並べ方で走る速さが変わるかどうかを調べました。いろいろくらべています。
【4年生】 2024-06-25 18:20 up!
4年生 図画工作科 ギコギコトントン その2
【4年生】 2024-06-25 18:20 up!
4年生 図画工作科 ギコギコトントン その1
3年生ではくぎと金づちを使って学習しました。4年生では,のこぎりが加わります。まっすぐに裁断するのが難しそうですが,とても楽しそうに友達と協力して活動しています。切り口もなかなかきれいです。
【4年生】 2024-06-25 18:19 up!
4年生 算数科 角の大きさ
分度器を使って角の大きさのはかり方とかき方を学習しました。中心と0度の線をぴったり合わせて角度をよんだり,中心と0度の線を合わせて必要な角度をとり辺を引いたりしてかく練習をしました。
【4年生】 2024-06-25 18:19 up!
3年生 原爆についてのお話を聞く会
今日は、平和について学習するために、語り部の八木アケミさんをお招きし、原爆についてのお話を聞きました。幼い頃に原爆で両親や兄弟を亡くした「川本省三さん」の人生についてのエピソードを中心に、原爆の恐ろしさ、平和の尊さを話していただきました。「二度と戦争を起こしてはいけないと思った。」「八木さんから教えてもらったことを、家族にも伝えたい。」と、子供たちは今日のお話を自分事として捉え、平和への思いを新たにすることができました。
【3年生】 2024-06-25 18:18 up!
被爆体験を聴く会
今日は広島平和記念資料館から講師の方をお招きして,平和学習を行いました。講師の方の被爆体験をもとに,1945年の8月6日に広島で何が起こったのかをしっかり学ぶとともに,平和への思いを高めることができました。
【5年生】 2024-06-24 19:33 up!