最新更新日:2024/09/20
本日:count up57
昨日:197
総数:940359
《学校教育目標》志をもって学び,主体的に自己と社会の未来を切り拓く資質・能力を有する生徒の育成。     《校訓》自主 敬愛 協力   

6月25日(火)県大会壮行式

県大会壮行式を行いました。
卓球部男子、卓球部女子、陸上部、水泳部、体操部の生徒が可部中学校、広島市を代表して出場します。
普段の練習の成果をしっかりと発揮できるよう、心から応援しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)授業の様子(4)

3年3組は体育です。男子はソフトボール、水泳についてのレポート作成、女子は水泳の授業です。
4組と5組は英語です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)授業の様子(3)

3年1組は社会、2組は数学です。どちらもテスト返しを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月25日(火)授業の様子(2)

1年4組は国語です。第20回漢字テストを終えました。
5組は数学で素因数分解の仕方を理解しています。
3組は社会。テスト直しをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)授業の様子(1)

6月25日(火)5校時の授業の様子です。
1年1組は美術。色や光の特徴について学習をしています。
2組は家庭科で、既製服の選び方を理解しています。
3組は数学です。素因数分解の仕方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月25日(火)今日の給食

6月25日(火)今日の給食
2年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
焼き鳥
もずくスープ
牛乳です。

もずく…もずくは、ぬるぬるとした、こげ茶色の海そうです。海そうの多くは、岩について育ちますが、もずくは、他の海そうの先について育ちます。この海そうのことを「藻」ともいいます。そのため、「藻につく」から「もずく」とよばれるようになりました。日本でとれるもずくのほとんどは沖縄県産で、酢の物や天ぷらなどの料理に使います。今日は、もずくスープに入っています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)今日の給食

6月24日(月)今日の給食
1年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
じゃがいものそぼろ煮
和風サラダ
チーズ
牛乳です。

ごま…日本でごまの栽培が始まったのは、奈良時代といわれています。当時はごまを絞って、ごま油を作り、あかりを灯す油として使ったり、調理に使ったりしていました。現在でも日本で栽培されていますが、多くは外国から輸入されています。煎ってすりつぶしたごまは、香りがよいだけでなく、様々な種類の栄養素を含む、栄養価の高い食品です。給食では、今日の和風サラダをはじめ、いろいろな料理に使っています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)授業の様子(3)

3校時、3年5組の技術の授業では、発電と送電の仕組みを学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)授業の様子(2)

2校時、2年2組後半クラスです。
技術の授業で、材料の形状や組み合わせを工夫した構造について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月24日(月)授業の様子(1)

6月24日(月)の授業の様子です。
1校時、2年2組前半クラスの技術では、構造をじょうぶにするための技術について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)今日の給食

6月21日(金)今日の給食
3年5組の配膳の様子です。
今日のメニューは
ごはん
チンジャオロースー
はるさめスープ
牛乳です。

チンジャオロースー…チンジャオロースーという料理を知っていますか。チンジャオロースーは中華料理の一つで、「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・赤ピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとう・酒で味をつけています。夏が旬のピーマンと牛肉の味が、ごはんによく合いますね。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)授業の様子(6)

3年3組から5組の理科の試験の様子です。
1年生と3年生は前期中間試験を終え、3校時から通常の授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)授業の様子(5)

3年生1組2組の試験の様子です。
理科の試験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)授業の様子(4)

2年生の数学の試験の様子です。
3校時は美術の試験を行います
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)授業の様子(3)

2年生は数学の試験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日(金)授業の様子(2)

1年4組から6組の様子です。
英語の試験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(金)授業の様子(1)

6月21日(金)2校時の授業の様子です。
前期中間試験2日目です。
1年生は英語の試験を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)今日の給食

6月20日(木)今日の給食
2年4組の配膳の様子です。
今日のメニューは
小型リッチパン
ミートビーンズ
スパゲッティ   
フレンチサラダ
牛乳です。

レンズ豆…ミートビーンズスパゲッティの中に入っている平たく小さい豆は、レンズ豆です。平たい形から、「ひら豆」とも呼ばれています。レンズ豆は、鉄・ビタミンB1・たんぱく質・食物せんいなどの栄養素がたくさん含まれています。給食では、スパゲッティ以外にも、カレーなど様々な料理に使われています。




画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)授業の様子(6)

3年3組から5組の様子です。
2校時は国語、3校時は社会、明日は英語と理科の試験を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(木)授業の様子(5)

3年生は数学の試験を行っています。
1組と2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1
TEL:082-814-2224