最新更新日:2024/06/20
本日:count up80
昨日:72
総数:193969

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「デジタル機器と私」の学習で、デジタル機器の正しい使い方について提案文を書き、発表しました。経験談や調べたことを取り入れて上手に発表できました。

本の読み聞かせ(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
朝読書の時間帯に、地域ボランティア「いちょうの会」の方から本の読み聞かせがありました。
子どもたちは作品に引き込まれていました。
普段見ることがない作品に触れるいい機会になりました。

国語科「スイミー」

画像1 画像1
国語科「スイミー」の学習で,一番心に残った場面について友達と伝え合いました。「わたしはこの場面のここが好きなんだよ。」「ぼくがこの場面がいいなと思った理由はね。」と,詳しく友達に伝えることができました。また,友達の考えに耳を傾け,うなずいたり質問したりしながら友達の考えを聞くこともできました。

いちょうの会による読み聞かせ

朝の読書タイムに、地域の「いちょうの会」の皆さんによる読み聞かせを行っています。学年に合わせて本を選定していただき、いつも楽しい読み聞かせを行っていただいています。朝のこの時間、子どもたちはお話の世界に入り込み、学校は静かな時間が流れています。
画像1 画像1 画像2 画像2

かがやき集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1回目のかがやき集会を行いました。
3年生は一人ひとりが輝ける場所にするために、みんなで相談して学年集会の名前を「かがやき集会」にしました。この日のために、実行委員会が中心となり集会のために準備を進めてきました。
みんなの意見を集めるために、ご意見ボックス(かがやきボックス)を作りました。
2回目のかがやき集会が楽しみです!

自然災害調査隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自然災害調査隊として日本各地で起こる自然災害についてその原因を調べ,まとめています。
様々な情報を集めまとめることができました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語科「デジタル機器と私」の学習で、デジタル機器の使い方について提案文を書いています。
共同編集したものをグループで確かめ合い、学級で提案しました。
正しい使い方ができるよう、みんなに呼びかけることができました。

5年生の様子

社会科の学習で、自分たちの身の回りの食糧の生産地を調べました。チラシを使い、食品の生産地を地図にまとめました。自分たちの食生活が思った以上に世界とつながっているに気づくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2.4年生なかよし会遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
6月17日(月)に2年生と4年生のなかよし会遊びがありました。ここ数日とて暑い日が続きましたが、この日の昼休憩は比較的涼しく、運動場で楽しく遊ぶことができました。遠足に続いて遊ぶのは2回目でしたが、仲良くできてみんな笑顔でした。

3日間の職場体験

今日から3日間、三入中学校2年生3名が職場体験で小学校にやってきました。違う立場での小学校生活から、多くのことを学んでほしいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

初めての水泳

画像1 画像1
画像2 画像2
とてもいい天気の中、初めての水泳の授業をしました。
先生の話をよく聞き、プールの中を歩いたり、走ったり水に慣れる活動を楽しみました。

のぞいてみると

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 のぞき穴からのぞいてみると不思議な世界が広がる作品を作ります。光の加減を考えながら穴を開け,材料を組み合わせていきます。どんな世界を作ろうかワクワクしながら箱を組み立てたり,材料を貼ったりしました。完成が楽しみです。

委員会の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書委員会では,本の貸し出し以外の取り組みとして読み聞かせをしています。木曜日の朝の読書の時間に,低学年の教室で絵本の読み聞かせをしました。伝わりやすいよう工夫して読むことができました。

水泳の学習が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 快晴の中,水泳の授業をすることができました。今日の目標は,「水に慣れる」「浮くことができる」「沈むことができる」の3つです。先生の話をよく聞いて,楽しみながら取り組むことができました。

今年度最初の水泳指導

今年度最初の水泳指導はひまわり1の皆さんでした。さわやかな青空の下、きらきら光るプールの水は少し冷たかったようですが、楽しいプール開きとなりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

理科「電気のはたらき」

画像1 画像1
理科で電気のはたらきの学習をしています。先生の話をよく聞き、説明書を見ながら楽しくプロペラカーを作っています。作った装置でプロペラが回りみんな喜んでいました。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語科「デジタル機器と私」の学習で、テーマを決めてどのようにデジタル機器と付き合っていくべきか、提案文を書く学習をしています。
今日は共同編集アプリを使って、グループでデジタル機器の課題と提案を交流しました。
自分の経験や、インターネットで調べた情報などを使って上手に交流しています。

学習の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
道徳「子ども会のキャンプ」の学習で、登場人物に寄り添って役割演技を行いました。
高学年としてどんな振る舞いが必要か考えながら取り組みました。

1年生の様子

朝から教室は蒸し暑くなっています。エアコンをつけ、学習に集中しやすい環境の中、学習に取り組んでいます。「や」のつく言葉さがし、つぼみから花を想像して友達と比べっこなど、1年生もしっかり考え、友達とかかわり、自分の考えを伝えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生の様子

2年生は学校でミニトマトを育てています。成長の様子を観察し、丁寧に記録しています。黄色い花が咲いたところに、トマトの実ができることを教えてくれました。たくさん花が咲いて、いっぱい収穫できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入三丁目12-1
TEL:082-818-1875