最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:17
総数:121579
にこにこ ほのぼの 仁保小学校のホームページへようこそ!!

「にほっこランチ」を考えています!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6年生は、家庭科の時間に学校給食「にほっこランチ」を考えています。
 6年生が考えた献立が1つ選ばれ、10月の学校給食て提供される予定です。栄養バランスや旬の食材、地場産物について学んだことを生かしながら、自分らしい思いの詰まった献立を一人一人が考えています。
 どんな素敵なメニューが登場するのか・・・。お楽しみに!

防災についての出前講座(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月19日水曜日の3時間目に、広島県庁の方々をお招きして、防災についていろいろなことを教えていただきました。
 『土砂災害警戒区域にある家に1人でいる友達から、「警戒レベル4が発令されたので避難したいけど、どうしよう、、、!」と電話があなたにかかってきました。あなたができることはどんなことですか?』など、具体的に自分の行動を考える問題が3つ出されました。「難しい…。」「どうするのが正解なんだろう。」とみんなで頭を悩ませながら考えていました。
 今年は「仁保のまち 防災調査隊」として、仁保の町で災害が起きそうな地域はどこか、災害から命を守るためにはどうしたら良いのかということについて調べ、学んでいきます。ご家庭でも、今回学習したことや、日頃からできる防災について話す機会を作ってみてください。

6月14日(金)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月14日(金)の給食は、減量ごはん、きつねうどん、かき揚げ、牛乳でした。
 かき揚げは、新玉ねぎ、人参、レンズ豆、ひよこ豆、きくらげ、ちくわが入った具材を油で揚げました。きつねうどんは、油揚げを甘辛く味付けしたものを一緒に入れました。
 「給食時間内に、配膳された給食を全部食べることができるようになりました。」と伝えてくれる子どもたちもいました。

大きいなプール!(1年生)

 楽しみにしていた小学校初めてのプール。
 でも、楽しむためには、きまりを守らないといけません。バディをくむ、プールサイドは歩くなど、水に入るまでにたくさんの事を勉強しました。
 きまりについて学んだ後は、小プールで水かけっこをしたり、大プールでキックをしたりしました。すると、一気に子ども達の表情が「楽しい」に変わりました。
 次のプールも楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

水泳指導開始!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月12日(水)
 今年度初めての水泳指導を行いました。
 晴れ渡る青空の下、けのびやだるま浮き、クロールなど一つ一つできるかどうかを確認していきました。
 水泳指導が終わる頃には、今よりももっともっと泳げるようになってほしいです。

Let`s enjoy English!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
6月11日(火)
 6年生は外国語の時間に、ALTの先生と「1分間会話」を行いました。もちろん「英語」を使って「1人ずつ」です。
 自分の順番が来るまでずっと緊張していましたが、とっても楽しそうでした。
 いい経験ができましたね!

歩行教室(1年生)

 大きな絵を見ながら安全な道路の渡り方や歩き方について教えて頂きました。
 その後、実際に横断歩道の渡り方などを練習しました。
 歩行教室以降、横断歩道を渡る時は、手を挙げて左右を確認して渡る姿が増えて嬉しいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

第1回クラブ活動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年度初めてのクラブ活動を行いました。どのクラブでも6年生が4・5年生をリードしてくれたことでしょう。
 中でも今年度初めて発足した「獅子舞クラブ」では、邇保姫神社や仁保の地域の方々に講師としてお越しいただき、仁保姫神社の獅子舞について、その伝統や舞い方などを教わりました。
 皆様、ありがとうございました。そして次回もよろしくお願い致します。

運動会お疲れ様 & 伝説の6年生を目指して(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月29日(水)の4校時に、多目的室で学年集会を行いました。
 運動会を通して、自分たちがそして自分が大きく成長したことを考えました。それぞれが付箋に成長した点を書き、それをもとにみんなで話し合いました。「伝説の6年生になること」を目指して、どんどん伸びていこう、当たり前のことは当たり前にできるようになろうと話しました。
 当たり前のことの1つとして、多目的室に入るときに脱いだ上靴も気持ちよく整頓しています。
 これからみんなで楽しみながら、しっかり成長していきましょう!!

5月29日(水)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日(水)の給食は、ごはん、赤魚の竜田揚げ、ひじきの炒め煮、豚汁、牛乳でした。
 赤魚の竜田揚げは、しょうが、しょうゆ、酒で下味をつけたものを揚げました。ひじきの炒め煮と豚汁は、煮干しからとった出汁を使って作りました。
 「ごはんと一緒に食べるとおいしいです。」と給食を食べている子どもたちもいました。

かおり通信 運動会号「さんさん運動会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちの声援が響く、土曜日の仁保小学校。
 「太陽さんさん 笑顔もさんさん」そんな運動会になりました。

 準備運動、かけっこ、綱引き、表現、子どもによってはリレーに出場し、それぞれ練習してきた成果を存分に発揮しました。

 かおり学級の子どもたちも、やる気をもって運動会に”にこにこ登校”し、運動会が終わると、達成感のある表情で”ほのぼの下校”していきました。

運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5月25日(土)に運動会を実施しました。
 保護者や地域の方からのたくさんの声援の中、子どもたちはこれまでの練習の成果をしっかりと発揮しました。
 この日に向けて、保護者や地域の方から様々なご支援やご協力をいただきました。
 本当にありがとうございました。

運動会の全体練習

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の土曜日に運動会が迫ってきました。
今日は全校児童が集まって、全体練習を行いました。
開会式の動きや綱引きのやり方を確認しました。
運動会の歌は、よく声が出ています。
運動会での子どもたちの頑張りをご期待ください。

4年生 運動会の練習を頑張っています!

画像1 画像1
 運動会に向けて一生懸命ダンスの練習を頑張っています。
 運動会当日も、きっと素敵なダンスを披露してくれると思います。

運動会に向けて!(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会まで約10日となりました。
 6年生は真っ赤な扇子を使ってダンスを踊ったり、一人や複数人で技をしたりします。「やってみたい!」「できた!」「みんなに見てもらいたい!」子どもたちのこんな気持ちが、もっともっと膨らむように、これからも声掛けをしていきたいです!
 本番をお楽しみに。

5月14日(火)の給食献立

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月14日(火)の給食は、ごはん、揚げ豆腐の中華あんかけ、ワンタンスープ、牛乳でした。
 揚げ豆腐の中華あんかけには、81丁の豆腐を使いました。1丁ずつ角切りにし、コーンスターチをつけて揚げました。大休憩に「なにかいいにおいがする」と給食を楽しみにしている子どもたちもいました。
 今日の給食もたくさん食べてくれました。

応援係復活!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月25日(土)の運動会に向けて、「応援係」が復活しました!
 休憩時間に集まって、運動会の定番曲「ゴーゴーゴー」の振り付けをみんなで考えました!
 運動会当日をお楽しみに!

救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月1日(水)に日本赤十字社の方を講師にお招きして、教職員対象の救急救命法講習会を実施しました。
 心肺蘇生法とAEDの使用方法について、実技研修を行いました。いざというときの冷静な対応を想定した、有意義な研修になりました。

学校探検(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生の優しいお兄さん、お姉さんが学校の中を案内してくれました。
 「階段を上るのは大変だな」「知らない部屋がたくさんあるな」など、たくさんの発見がありました。地図に文字を書く事が難しい時は、2年生が優しく教えてくれたようです。
 早速、2年生にお礼のお手紙を書きました。子どもたちの感謝の気持ちが届くと嬉しいです。

1年生を迎える会(4年生)

 4/30の火曜日に「1年生を迎える会」がありました。久しぶりに全校児童が体育館に集まって、行うことができました。4年生の子どもたちは、4年生としてかっこいい姿を1年生に見せたいなと思ったようです。
 お兄さんお姉さんらしく1年生の手本となるように頑張ってほしいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立仁保小学校
住所:広島県広島市南区仁保新町二丁目8-30
TEL:082-281-1314