最新更新日:2024/06/18
本日:count up14
昨日:153
総数:368367
戸坂小学校のホームページへようこそ!子どもたちの学校生活の様子を中心にお伝えしていきます。

租税教室(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 広島東法人会の方を講師にお招きして、租税教室を行いました。租税教室では、税金の使われ方について学習しました。子ども・大人・お年寄りの役となり、災害のときにどのように税金を使えばよいかについてディスカッションをしました。また、1億円と重さを体感しました。

にじいろ集会(1・6年生)

 6月18日(火)ににじいろ集会を行いました。平和の願いを込めて、折り鶴を一緒に折りました。折り方を教わりながら楽しそうに取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数科「かけ算の世界を広げよう」の学習を行いました。1より小さい数をかけると積はかけられる数より小さくなり、1より大きな数をかけると積はかけられる数より大きくなることを数直線を使って考えました。

掃除の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 掃除時間の様子です。6年生のお兄さん、お姉さんに教えてもらいながら、自分たちでも掃除ができるようになってきました。

算数科(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「あわせていくつ ふえるといくつ」の学習を行いました。0を含むたし算の場面を理解して、式に表したり、式から場面を考えたりしました。

授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(月)授業の様子です。
 算数科の学習では、図形の面積や体積を求める際に、分数のかけ算が使えるかどうか考えました。
 外国語科の学習では、過去の出来事を伝える言い方を習い、グループ内で伝え合いました。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(月)授業の様子です。
 体育科保健の学習では、心と体の関係性について、自分自身のことを振り返りながらまとめました。
 社会科の学習では、給食の材料について農作物・畜産物・水産物に分けて、考えました。
 総合的な学習の時間には、にじいろ集会の内容を考えたりや平和集会に向けて折り鶴を折ったりしました。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(月)授業の様子です。
 国語科の学習では、都道府県の漢字の表記や位置を教科書を見ながら、覚えました。
 算数科の学習では、180度より大きな角度の測り方を考えて、発表しました。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月17日(月)授業の様子です。
 算数科の学習では、巻き尺を使って、いろいろなものの長さを測ったり、これまでの学習の振り返りをしたりしました。

国語科(2年生)

画像1 画像1
 国語科「スイミー」の学習を行いました。2場面の様子をさし絵や本文をもとに、読み取りました。

授業の様子(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月17日(月)授業の様子です。
 学級活動の時間に、席替えを行い、新しいグループのお友達と互いに自己紹介をしました。
 算数科の学習では、計算カードの並び方を見て、気付いたことを発表しました。

授業の様子(ひまわり学級)

画像1 画像1
 6月14日(金)5校時に、タブレットでカエルの折り方を調べ、実際に折り紙で折ってみました。丁寧に折り目をつけて折ったり、完成した折り紙にマジックで顔を描いたりしました。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(金)授業の様子です。
 図画工作科の学習では、夏からイメージしたものを色や絵に表していく見通しを立てました。
 国語科毛筆の学習では、横画と左はらいに気を付けながら「左右」を練習しました。

授業の様子(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月14日(金)授業の様子です。
 国語科の学習では、3場面の登場人物の気持ちを本文をもとに、読み取りました。
 図画工作科の学習では、材料を工夫して使いながら、作品づくりに取り組みました。

音楽科(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 音楽科では、鍵盤ハーモニカを使って学習を行いました。ドレミの指使いを確認しながら、みんなで練習しました。

国語科(1年生)

画像1 画像1
 国語科では、はじめてプールに入り、水あそびの学習をしたことを作文に書きました。プールでしたことや楽しかったことなどを思い出しながら、書きました。

算数科(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科「分数をかける計算を考えよう」の学習を行いました。逆数の意味とその求め方について考えました。

授業の様子(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(木)授業の様子です。
 社会科の学習では、米作りが広がったことでむらの様子がどのように変わっていったのか、友達と意見交流しました。
 体育科保健の学習では、これまでに受けた予防接種について、その病気のことについて調べてみました。

授業の様子(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月13日(木)授業の様子です。
 家庭科の学習では、次の調理実習に向けて、芋をゆでることについて教科書を読んで、まとめました。
 算数科の学習では、小数×小数の筆算で気を付けることを確かめました。
 理科の学習では、インゲン豆の種子が発芽した後、しぼんでしまう理由を予想しました。

授業の様子(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 6月13日(木)授業の様子です。
 社会科の学習では、ダムやせきの働きについて調べて、ノートにまとめました。
 理科の学習では、友達と相談しながら教材を組み立て、車が前に進むように回路を考えました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立戸坂小学校
住所:広島県広島市東区戸坂出江二丁目1-1
TEL:082-229-0250