最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:270
総数:550996
校訓「つながりを誇りに 自主 協働 感謝」

6月6日(木)授業の様子(3年生)

 第1回テストに向けて自分の苦手なことに取り組んでいました。家庭科の授業では心の発達について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)授業の様子(2年生)

 資料やタブレットを使って集めた情報を根拠に、自分の考えを班で交流していました。
画像1 画像1

6月6日(木)授業の様子(1年生)

 自分の思いや考えを、発表したり文章にまとめたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月6日(木)今日の給食

・パン ・いちごジャム ・コーンシチュー
・豚レバーのケチャップソースかけ ・レモンあえ
・牛乳

※明日(7日)の献立
・ごはん ・赤魚のから揚げ ・ひじきの炒め煮
・みそ汁 ・牛乳

画像1 画像1

進路だよりをアップしました

進路だよりをアップしました。
右の「配布文書」の「進路だより」からご覧ください。

○ 進路だよりNo4
 ・ 公立入試日程
 ・ オープンスクール
 ・ 奨学金の案内

○ 進路だよりNo5
 ・ 復習テスト範囲
 ・ オープンスクール
 ・ 奨学金の案内

6月5日(水)夜間学級 授業の様子

 算数・数学では、四則計算や文字式の計算をしていました。一人で解決できないところは先生やクラスの仲間と一緒に頑張りました。国語では、古文の学習を行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夜間学級 調理実習

 3日(月)に調理実習を行い、夏にぴったりのメニューの担々そうめんとラタトゥイユを作りました。料理を通して親睦も深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(水)今日の給食

・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・温野菜
・米麺汁 ・チーズ ・牛乳

※明日(6日)の献立
・パン ・いちごジャム ・コーンシチュー
・豚レバーのケチャップソースかけ ・レモンあえ
・牛乳

画像1 画像1

6月4日(火)今日の給食

・ごはん ・うま煮 ・はりはり漬け
・パリパリ昆布 ・牛乳

※明日(5日)の献立
・ごはん ・豚肉のしょうが焼き ・温野菜
・米麺汁 ・チーズ ・牛乳

画像1 画像1

6月3日(月)朝のあいさつ

 6月になりました。今日も女子バレーボール部が気持ちのよいあいさつを行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月1日(土)・2日(日) ソフトボール部 市選手権

結果

〈1日目〉

江波・観音中 7対0 女学院中

江波・観音中 0対15 翠町中

〈2日目〉

江波・観音中 7対6 中広中


広島市3位で県大会出場を決めました。

2日目は2時間にも及ぶ接戦でしたが、最後まで集中を切らさず声をかけ合って戦いました。


県大会は7月13日(土)・14日(日)に福山市で行われます。

合同チームで人数が少ない中、10人全員が全力でプレーしています。引き続き応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

6月2日(日) 広島市選手権大会

本日、おこなわれた2回戦(VS安佐中学校)の試合は16対0で観音中学校が勝利しました。

本日は、暑い中たくさんのご声援ありがとうございました。
画像1 画像1

広島市サッカー選手権大会 2回戦

広島市サッカー選手権大会2回戦 vs矢野中@五日市中

本日行われた試合は0-1で敗戦しました。

3年生にとっては最後の公式戦となりましたが、要所要所に素晴らしいプレーが見られました。

次の大会からは2年生中心の新チームとなります。これからも変わらぬ応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市サッカー選手権大会 1回戦

広島市サッカー選手権大会 1回戦 vs城南中・安佐南中合同チーム @城南中

結果 観音中3-0城南中・安佐南中

選手たちは暑い中戦う姿を見せてくれました。
球際の激しいプレーヤースライディングなど、素晴らしい姿でした。

次戦は6月2日(日)に五日市中で行われます。

応援よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(土)女子バスケットボール部 市選手権

市選手権1回戦は翠町中学校と対戦し、気迫あふれるプレーで、見事勝利しました。
2回戦は戸坂中学校と対戦し、粘り強いプレーをみせましたが、惜しくも敗戦となりました。
3年生にとっては最後の選手権でしたが、後輩たちに見本となるプレーをたくさん見せてくれました。
これまでのたくさんの応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子バスケットボール部 市選手権

一回戦で瀬野川中学校と対戦しました。

前半からリードを許す苦しい展開の中、全員が必死にプレーしました。

試合時間残り約3分で10点差で負けているところから、驚異的な粘りで追いつきましたが、惜しくも63対64で敗戦となりました。

3年生は今大会で公式戦は引退ですが、バスケットボール部としての引退試合が7月にあります。

残りの期間で、3年生は良き模範となってもらい、2年生中心の新チームを支えてもらいます。

最後まで応援をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

観音中だより

 観音中だより6月号を掲載しました。こちらからご覧ください。
画像1 画像1

体育大会 お礼

 保護者の皆様、地域の皆様、本日はたくさんの方々にお越しいただ、誠にありがとうございました。
 また、心温まる励ましとご声援をいただきまして改めて心より厚くお礼申し上げます。

体育大会12(係活動)

 各係の生徒のみなさんの活躍が、体育大会の成功につながりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会11(閉会式2)

 最後に代表生徒から、勝ち負け関係なく、練習の成果を出し切ったことや3年生が1年生をよくリードしていたことを讃える言葉や、部活動、委員会、ボランティア生徒の支えに対して感謝の言葉が述べられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

観音中だより

夜間学級から

進路だより

絆学習会予定表

資料

広島市立観音中学校
住所:広島県広島市西区南観音三丁目4-6
TEL:082-232-0458