![]() |
最新更新日:2025/08/03 |
本日: 昨日:103 総数:271131 |
6月11日(火) 野外活動速報 32 1日をふり返って 班長会
楽しかったキャンプファイヤーのあと、すぐに入浴をすませ、班長会です。
今日1日の活動をふり返って、班長の視点からふり返りを出し合います。そして明日の活動につなげるために班長会での話を班の人に伝達します。 ![]() ![]() 6月12日(火) 野外活動速報のおわびと言い訳
お待たせしました。中断していた速報の再開です。
昨日は、多くの方に閲覧していただきありがとうございます。キャンプファアーのあとの更新は朝、現地から行う予定だったのですが、野外活動センター付近の電波の状態が悪く更新できない状況でした。スイマセン…。 よって、ここから昨日の夜あたりから再開します。(速報ではないのですが、速報とさせてください。) ![]() 6月11日(火) 野外活動速報 31 燃え上がるキャンプファイアー! その13![]() iPhoneから送信 6月11日(火) 野外活動速報 30 燃え上がるキャンプファイアー! その12![]() iPhoneから送信 6月11日(火) 野外活動速報 29 燃え上がるキャンプファイアー! その11![]() iPhoneから送信 6月11日(火) 野外活動速報 28 燃え上がるキャンプファイアー! その10![]() 6月11日(火) 野外活動速報 27 燃え上がるキャンプファイアー! その9![]() 6月11日(火) 野外活動速報 26 燃え上がるキャンプファイアー! その8![]() 6月11日(火) 野外活動速報 25 燃え上がるキャンプファイアー! その7![]() 6月11日(火) 野外活動速報 24 燃え上がるキャンプファイアー! その6![]() 6月11日(火) 野外活動速報 23 燃え上がるキャンプファイアー! その5![]() 6月11日(火) 野外活動速報 22 燃え上がるキャンプファイアー! その4![]() 6月11日(火) 野外活動速報 21 燃え上がるキャンプファイアー! その3![]() 6月11日(火) 野外活動速報 20 燃え上がるキャンプファイアー! その2![]() 6月11日(火) 野外活動速報 19 燃え上がるキャンプファイアー! その1![]() 6月11日(火) 野外活動 速報 18 夕食ですよ その2
夕食は17時からって早いですよね。いつもなら、まだ、友だちと遊んだり、習い事をしたり、宿題をしたりしている時間です。ですが昼間しっかり活動して、はらぺこ星人になった5年生さん「お代わりしてもいいですか?」「もちろん、いいよ。」お代わりしまくりです。
まさに「空腹が一番のごちそう」です。 ![]() ![]() ![]() 6月11日(火) 野外活動 速報 18 夕食ですよ その1
夕食は食堂に集まって食べます。先生からおはしと湯のみをセットしたトレーを受け取ってカウンターで食堂の方がよそったり注いだりしてくれたご飯とおみそ汁をトレーに載せます。ご飯の盛りは大中小から選べます。先生からワンプレートのおかずを受け取ったらセット完了。自分の班の席に着きます。全員揃ったら班ごとに「いただきま〜す!」
![]() ![]() ![]() 6月11日(火) 野外活動 速報 17 しばしの休息タイム2
子どもたちは、記念写真や卒業アルバム用の写真を撮影するために今回同行してくれているカメラマンさんと、すっかり仲良しになったようです。仲良しになれればなるほど子どもたちの表情が和らぎ、自然でいい表情の写真が撮れるそうです。仕事とはいえ、だれにでもできることではないです。写真の販売が楽しみですね。
![]() ![]() 6月11日(火) 野外活動 速報 16 しばしの休息タイム1
ベッドの準備も完了し、身辺を整理したら夕食までしばし休憩時間です。疲れた体を癒すのかと思いきや、カードゲームをしたり友だちの部屋をたずねたり、ベッドの2回に集まってふざけ合ったりと、まだまだ元気です。こんな合間のひと時が案外、忘れられない思い出になったりします。
![]() ![]() ![]() 6月11日(火) 野外活動 速報 15 宿泊棟 入室&ベッドメーキング
今晩、宿泊する宿泊棟へ移動して各部屋に荷物を持ち込みます。宿泊棟では、生活班つまり一緒に寝泊まりする友だちと活動します。
まずは、リネン室にシーツと枕カバーを取りに行ってベッドメーキングをします。1人の寝床に掛布団、敷布団、毛布、枕が準備されていますが、多くの人が使うので直接それらの寝具に触れないよう、シーツと枕カバーが必要なのです。ちょうど2枚のシーツに挟まって寝るようにするのですが、仕組みがわかっていない子が多く、一苦労です。やり直したり、教え合ったりしている間に夕食の時間が近づきます。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立長束西小学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-1 TEL:082-239-3922 |