最新更新日:2024/06/05
本日:count up36
昨日:122
総数:282904
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

6年生シャトルラン

画像1画像2
新体力テストの20メートルシャトルランに取り組んでいました。
6年生ともなるとかなりの回数になります。
がんばれ!

4年生図工

画像1画像2
図画工作「光とかげでうつす形」の学習で様々な材料や道具を使って、班で協力して陰に絵を作っています。

4年生図工

画像1画像2
図画工作「光とかげでうつす形」の学習で様々な材料や道具を使って、班で協力して陰に絵を作っています。

4年生図工

画像1画像2
図画工作「光とかげでうつす形」の学習で様々な材料や道具を使って、班で協力して陰に絵を作っています。

4年生図工

画像1画像2
図画工作「光とかげでうつす形」の学習で様々な材料や道具を使って、班で協力して陰に絵を作っています。

読み聞かせ

画像1画像2
先日,低学年,今日が高学年でした。
今年度も絵本ランドの皆様に読み聞かせをしていただきます。

快晴!

画像1画像2
雲一つない青空の朝を迎えています。
今年の梅雨入りは例年よりも遅い予報となっているようです。

1年生ソフトボール投げ

画像1画像2
高く投げるための目安の棒を持つ工夫をしていました。頑張ってます。

児童朝会

画像1画像2
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。

児童朝会

画像1画像2
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。

児童朝会

画像1画像2
アイスブレイクでよく行われる「キャッチ」を楽しみました。

児童朝会

画像1画像2
今日は2回目の児童朝会,縦割り遊びです。
計画委員会の進行のもと進められます。

ソフトボール投げ

画像1画像2
各学年新体力テストに取り組んでいます。
今日は各時間で,ソフトボール投げに取り組みます。
自分が思うより高く投げましょう。

5年生音楽

画像1画像2
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。
先生も大忙しです。

5年生音楽

画像1画像2
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。

5年生音楽

画像1画像2
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。

5年生音楽

画像1画像2
合奏「ゴジラ」です。
担当楽器も決まり,今日から練習に取り掛かりました。

1年生生活

画像1画像2
アサガオの芽の観察です。

3年生外国語

画像1画像2
色々な国の数の数え方を学習しています。

3年生理科

画像1画像2
子葉と葉の違いに気付くことができたようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680