最新更新日:2024/06/28
本日:count up21
昨日:106
総数:216975
「笑顔いっぱい 夢いっぱい 元気あふれる飯室小学校」をめざします。ご支援をお願いします。

水やり 6月14日(金)

画像1
画像2
画像3
 「はっぱが大きくて水がかからない…。」
 本葉がとても大きくて、土に水が届かなかったようです。(写真中)
 そこで、反対側に回って、土に水が入るように工夫していました。(写真下)

笑顔であいさつ 6月14日(金)

画像1
画像2
画像3
 地域の方が、子ども達が国道にはみ出ないよう、国道側に立ってくださっていました。ありがとうございました。
 学校に到着した子ども達は笑顔であいさつを交わして、学校に入っていきました。

一人一人あいさつ 6月14日(金)

画像1
画像2
 南側から登校してきた登校班の子ども達です。
 一人一人こちらを向いて笑顔であいさつしてくれます。

今朝の登校 6月14日(金)

画像1
画像2
画像3
 今朝の登校の様子です。
 いつもの光景です。交通事故などに遭わないよう、注意して登下校してほしいです。
 

毎日のルーティーン 6月14日(金)

画像1
画像2
画像3
 毎朝のルーティーン、水やりです。
 1年生のアサガオと3年生のホウセンカの様子です。順調に大きく育っています。

野菜の生長 6月14日(金)

画像1
画像2
画像3
 2年生の野菜は、少しずつですが大きくなってきています。
 月曜日にどうなっているか、楽しみですね。

サイエンスクラブ 6月13日(木)

画像1
画像2
 サイエンスクラブは、理科室で「氷の花」をつくっていました。
 食塩と氷を使っていました。はたして「氷の花」はできたのでしょうか。

さいストクラブ 6月13日(木)

画像1
画像2
 さい(裁縫)スト(イラスト)クラブの様子です。
 今日は、裁縫をしていました。

BBクラブ 6月13日(木)

画像1
画像2
 B(バスケットボール)B(バドミントン)クラブの様子です。
 今日はバスケットボールをしていました。

バレークラブ 6月13日(木)

画像1
画像2
 バレークラブの様子です。
 レシーブやスパイクを打つ練習をしていました。

SBFクラブ 6月13日(木)

画像1
画像2
 S(サッカー)B(バスケットボール)F(フットベースボール)クラブの様子です。
 今日は、サッカーをしていました。

野球クラブ 6月13日(木)

画像1
画像2
 今日はクラブ活動がありました。
 まず、野球クラブの様子を紹介します。

昼休憩のひとこま2 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
 ブランコに乗ったり、飼育ケースを片手に生き物も世話をしたりして楽しんでいました。
 ドッジボールも楽しんでいました。

昼休憩のひとこま1 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
(写真上・中)
 1年生の面倒を上学年の子ども達がよく見てくれています。
(写真下)
 昼休憩、ひなたに出るとかなり暑く感じました。木陰で語り合っている3人組です。

後方支持回転 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
 昼休憩、運動場に出ると4年生が声をかけてくれました。
 鉄棒で後方支持回転を見せてくれるとのこと。毎日のように練習をしていましたから、とても上達していました。

「ラッキーにんじん」 6月13日(木)

画像1
画像2
 今日の給食は、基準パンにチョコレートスプレッドを付けて食べました。
 「鶏肉と野菜のスープ煮」には、若鶏もも肉、うずら卵、白いんげん豆、たまねぎ、キャベツ、にんじん、ぶなしめじ、チンゲンサイが入っていました。パンにもよく合う味付けで、おいしかったです。「ラッキーにんじん」は、上の写真のようにカットしてありました。
 「ジャーマンポテト」には、ベーコン、じゃがいも、たまねぎが入っていました。ボリュームたっぷりでおいしかったです。

<今日の献立>
パン
チョコレートスプレッド
鶏肉と野菜のスープ煮
ジャーマンポテト
牛乳

<ひとくちメモ…鶏肉と野菜のスープ煮>
 鶏肉と野菜のスープ煮は、どのようにして作られているか知っていますか?
 まず、鶏肉を炒めて水を加えて煮ます。
 次に、たまねぎ・にんじんを加え、白いんげん豆・しめじを入れて煮込みます。やわらかくなったら、うずら卵・キャベツを入れて味付けをします。
 最後に、チンゲンサイを入れて仕上げます。
 調理場でつくる煮込み料理は、たくさんの食材を煮込むので、いろいろな味が出て、とてもおいしく出来上がります。しっかり食べましょう。

<明日の献立>
ごはん
豚じゃが
ししゃものから揚げ
昆布あえ
牛乳

かけひきの楽しさ 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
 体育館では、2年生が「ボール運びおに」をしていました。
 相手にしっぽを取られないように、お互いにかけひきをしていました。

タブレットの活用 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
 6年生は理科で「血液は体の中をどのように流れて、酸素や養分を運んでいるのだろうか」とタブレットを使いながら学習していました。
 一人で調べた後は,友達と話し合っていました。

わり切れないときは 6月13日(木)

画像1
画像2
画像3
 5年生は算数科で、「わり切れないときは、どのように商をもとめるのだろうか」という課題にチャレンジしていました。
 

はじめての毛筆 6月13日(木)

画像1
 3年生教室に行くと、子ども達は音楽室に行っていました。
 教室の後ろには、はじめてかいた毛筆の「一」が掲示してありました。

 このあと、音楽室に上がるつもりだったのですが、忘れていました。ごめんなさい。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立飯室小学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室1544
TEL:082-835-0005