最新更新日:2025/07/11
本日:count up3
昨日:69
総数:266053
校訓 かしこく やさしく たくましく

1.2年生 プール内の生き物探し

 生活科の学習で、プールの中の生き物探しを行いました。プールの中には入らず、プール上から網で生き物をすくいました。1.2年生でペアになり、アドバイスしたり助け合ったりするなど、楽しみながら生き物採集をすることができました。次の日、採集した生き物を観察カードに記入してまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市教育センターで作品展示(その2)

 子どもたちの作品を多くの先生方が見てくださっているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

広島市教育センターで作品展示(その1)

 このたび、子どもたちの作品の一部を広島市教育センターで展示していただくことになりました。
 各学年から、2〜4作品を展示しています。
画像1 画像1

新体力テストを行っています

 今年度も新体力テストを行い、子どもたちの運動能力の把握をしています。
 種目は、長座体前屈や反復横跳び、上体起こしなど、8種目です。
 1年生は初めての経験なので、6年生に手伝ってもらいました。計測の手伝いだけではなく、「がんばれ!」「まだまだできる!」などと、6年生が一生懸命に応援してくれるので、1年生もとてもよくがんばりました。
 今回の結果を参考にしながら、今後の体力向上の取組を考えていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集団下校訓練(2回目)を行いました

 梅雨の出水期を前に、2回目の集団下校訓練を行いました。
 実際の天気は晴れでしたが、大雨で危険な状態であることを想定し、子どもたちは静かに集合し、まとまって素早く下校することができていました。
 自分や友達の安全を確保するためにはどのようにすればよいか、しっかりと考え、行動してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立三入東小学校
住所:広島県広島市安佐北区三入東一丁目3-1
TEL:082-818-1755