最新更新日:2024/06/18
本日:count up13
昨日:200
総数:168165
学校教育目標 「自分らしく輝き 未来を拓く」

4年生 図画工作科 コロコロガーレ4

 集中して工作に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 ひるの会

 友達の発表を聞いて質問をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たんぽぽ学級 自立活動 夏祭りの準備をしよう

 6月7日(金)、たんぽぽ学級は授業参観でした。
 たんぽぽ2・3組は夏祭りに向けて新聞紙で釣り竿を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動が終わっても元気に登校!

画像1 画像1
 昨日まで、野外活動でお疲れモードだった子供たちが元気に登校しています。
 野外活動を終えて、一回りも二回りも立派に成長しています。
画像2 画像2

6月12日 5年生野外活動53

矢賀小学校に無事到着しました。
解散式をしました。
保護者の皆様、お忙しい中、お迎えをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動52

バス乗車して、野外活動センターを出発しました。
野外活動センターの方が見送ってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動51

退所式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 5年生野外活動50

炊けたご飯をおむすびにして、食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 5年生野外活動49

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動48

ジプロックご飯が完成しました。
画像1 画像1

6月12日 5年生野外活動47

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動46

野外炊飯を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動45

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 5年生野外活動44

 

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日 5年生野外活動43

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動42

ホットドッグが完成しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動41

ホットドッグを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動40

かまどの木の組み方の説明を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動39

薪を割っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日 5年生野外活動38

薪割り体験の説明を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校基本情報

行事予定

給食献立表

シラバス(年間学習計画)

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

矢賀の歴史

学校保健

矢賀小学校 子どもの歌

学校生活

食育だより

お知らせ

相談室だより

広島市立矢賀小学校
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-67
TEL:082-281-5347