最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:115
総数:221067
★子供達の元気な様子をお届けします! ★HP address★ http://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=e0895 ★

プール

2年生のプールでの授業の様子です。
頭を両手で当てて、頭が水の中に入るまで、膝を曲げていきました。
繰り返しの練習で、水に慣れていくことでしょう。

プールです プールです
もぐりました もぐりました
もぐりました もぐりました

ソーイングはじめの一歩

5年生の家庭科の授業の様子です。
裁縫道具を扱う時間で、布の裁ち方の練習をしていました。
子どもたちは慎重にはさみを使って作業をしていました。

慎重に作業しています 慎重に作業しています
慎重に作業しています 慎重に作業しています
家庭科の時間です 家庭科の時間です

サツマイモの苗を植えたよ

学年園で2年生がサツマイモの苗を植えていました。
一人一人が順番にていねいに植えていました。
また、タブレットを使って、写真で記録に収めていました。
これからの成長が楽しみです。
学年園です 学年園です
ていねいに植えています ていねいに植えています
タブレットで記録しました タブレットで記録しました

あいさつ運動

6月13日(木)、あいさつ運動がありました。
代表の児童が校門のところに並び、登校する子どもたちにあいさつの声を掛けていました。
一日の学校生活の始まりを、さわやかなあいさつでスタートさせていました。
おはようございます おはようございます
おはようございます おはようございます

角の大きさ

4年生の算数の時間の様子です。
角の大きさのところの学習で、180°より大きい角度の測り方を考える時間でした。
子どもたちは自分で測り方を考えた後、グループで意見を交流していました。
「180度より大きい角度の求め方は、180度や360度を基にして、足したり引いたりすると、測ることができる。」ということで、まとめました。
意見交流しています 意見交流しています
意見交流しています 意見交流しています
意見交流しています 意見交流しています

プール

中島小学校は今週から水泳の授業が始まっています。
午後のプールの様子を見ると、今日は3年生が今年度初プールで、水泳の授業を行っていました。
まずは水慣れといった感じで、子どもたちはプールの中を歩いていました。
今年度初プールです 今年度初プールです
歩きました 歩きました

口とじて 目と手を使って そうじしよう

6月の中島小学校の生活目標は、「口とじて 目と手を使って そうじしよう」です。
今日の掃除時間も「だまって掃除」を心がけて、無駄話をせず、黙々と掃除をする姿があちらこちらで見られました。
1年生の教室では6年生がやさしく手伝っていました。
6年生、頼もしいです。
黙って掃除です 黙って掃除です
協力してやっています 協力してやっています
6年生、頼もしいです 6年生、頼もしいです

ボール投げ

大リーグの大谷選手から寄贈されたグローブですが、学校では子どもたちが昼の休憩時間に順番に使うようにしています。
今日は2年生が体育館でボール投げをしていました。
世話役の体育委員の上級生が大活躍でした。
野球しようぜ 野球しようぜ
野球しようぜ 野球しようぜ
体育委員は大活躍 体育委員は大活躍

平和学習(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月7日(金)、4年生は平和学習として、追悼平和祈念館で被爆体験講話を聞きました。戦争があった頃や原爆投下当日の様子を詳しく知ることができました。その後、平和記念資料館を見学しました。展示物を見て、原爆の恐ろしさを改めて実感することができました。
 今後、学習のまとめをしていき、自分たちに何ができるか考えていきたいです。

ミスト

今年も熱中症が気になる時季になりました。
学校では、暑さ対策の一環として、休憩時間に「ミスト」の設置を始めました。
今日も子どもたちは元気に遊んでいましたが、時折、ミストのほうに涼みにくる子もいて、気持ちよさそうでした。
ミストです ミストです
元気に遊んでいます 元気に遊んでいます
気持ちよさそうです 気持ちよさそうです

さあプール開き!

6月10日(月)、プール開きでした。
1.2校時、まずは6年生がプールに入って水泳の授業を受けていました。
まだ、少し肌寒い感じではありましたが、子どもたちは元気よく泳いでいました。
プール開きです プール開きです
6年生です 6年生です
元気です 元気です

平和学習

6月7日(金)、5・6年生対象に平和学習が行われました。
この日は中島小学校区にお住いで、本校の卒業生でもある梅野陽造さんが来校され、戦前・戦時・戦後の中島地区の様子について話をしていただきました。
梅野さんは学童疎開を体験され、親元を離れて暮らす寂しさや当時の生活が大変だったことなど、ご自身が体験されたことを、スライドを交えてわかりやすく話をしてくださいました。
子どもたちが、平和への思いを継承していけるよう、今後とも取り組んでいきたいと思います。
梅野さん、貴重なお時間をいただき、ありがとうございました。
感謝申しあげます。
梅野さんありがとうございました 梅野さんありがとうございました
感謝申し上げます 感謝申し上げます
ありがとうございました ありがとうございました

水害からくらしを守る

5年生の社会科の時間の様子です。
「輪中に住む人々は水害からくらしをどのように守ってきたのだろうか」という学習問題で、授業が展開していました。
子どもたちはグラフや資料をもとに、考えを出し合っていました。
5年生です 5年生です
社会科です 社会科です
熱心に学習しています 熱心に学習しています

小さい「つ」のつくことば

1年生の国語の時間の様子です。
小さい「つ」の付く言葉を探しては、ノートに書いていました。
小さい「つ」も付く言葉です 小さい「つ」も付く言葉です
しっかりと学習することができています しっかりと学習することができています

苗の植え替え

3年生の理科の時間の様子です。
子どもたちがホウセンカの苗の植え替えをやっていました。
これから夏に向けて、苗が成長し、やがて花を咲かせることでしょう。

植え替えです 植え替えです
植え替えです 植え替えです
大きくなあれ 大きくなあれ

水やり

1年生は朝、自分たちが育てているアサガオに、水やりをするのが日課になっています。
つるが伸びて、葉も増えています。
花を咲かせるのももうじきでしょう。
あさがお あさがお
あさがお あさがお
あさがお あさがお

晴れの日の登校風景

例年ですと梅雨入りの時季ですが、晴れの日が続いています。
今朝もよく晴れました。
今日は金曜日、「葉っぱ3枚運動」の日です。
子どもたちは落ち葉を拾っては、籠の中に入れてくれました。
おかげで、正門付近がスッキリしています。
どうもありがとう。

おはようございます おはようございます
おはようございます おはようございます
どうもありがとう どうもありがとう

クラブ活動(その1)

中島小学校では、4年生からクラブ活動の時間が始まります。
今日は、今年度第1回目のクラブ活動がありました。
子どもたちは「お待ちかね!」といった感じで、活動を楽しんでいました。
写真は、オセロ・将棋クラブ、切り絵クラブ、ものづくりクラブです。
オセロ・将棋クラブです オセロ・将棋クラブです
切り絵クラブです 切り絵クラブです
モノづくりクラブです モノづくりクラブです

クラブ活動(その2)

音楽クラブ、タブレットクラブです。
音楽クラブです 音楽クラブです
タブレットクラブです タブレットクラブです

クラブ活動(その3)

バドミントンクラブ、まんが・イラスト・絵本クラブです。
バドミントンクラブです バドミントンクラブです
まんが・イラスト・絵本クラブです まんが・イラスト・絵本クラブです
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8
TEL:082-241-1757