最新更新日:2024/06/19
本日:count up3
昨日:174
総数:406848
校訓 「敬 志 行」   敬 自他を大切にする心豊かな人   志 目的を持って歩む意志の強い人  行 何事も実行に移し、成し遂げていく人

授業風景

 夏休みの海外旅行の計画について、英語でやりとりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

英語でリアクションしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

  ペアワーク・グループワークで英会話に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

進路学習に取り組んでいます。定期試験の取り組みもがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

評価評定や定期試験について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

入試制度について学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の献立

栄養バランスが大切です。勉強も食事もバランスよく摂取することが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

ボーディングパスを英語で表現しています。夏休みの海外旅行の計画について、英語で先生と会話しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

不定詞は小学校英語でたくさん練習している既習事項なので、生徒たちは得意にしているようです。小学校英語のおかげで、レベルの高い授業に挑戦することができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

ペアワークで英会話練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

 学校の近くの水田も田植え作業が完了していました。順調に育っています。日本の田園風景は本当に美しい。感動します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

実技テストをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

野菜が順調に育っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

テストを実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

一歩一歩確実にテストの準備を整えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 対話的に協働的に学んでいます。アクティブラーニングに挑戦しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

夏休みの計画というテーマで、ペアワークで英会話にチャレンジしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

夏休み中に海外旅行へ行くという想定で、英語で計画を練っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

英語のアクティビティに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校風景

朝読書に取り組んでいます。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 絆学習会
6/14 合唱祭
6/18 全校集会 絆学習会
広島市立城山中学校
住所:広島県広島市佐伯区城山二丁目17-1
TEL:082-927-1780