![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:54 総数:205146 |
町たんけん![]() ![]() ![]() 今日は、高須の大歳神社やイチジク畑、交番、郵便局、駅を見ました。今後は、高須台に行き、見つけたものについて、深く調べていく予定です。 参観・懇談ありがとうございました(4,5,6年生)
6月5日(水)は、4年生、5年生、6年生の参観・懇談がありました。
班で調べ学習をしたり保護者と一緒にかるたに興じたりするなど、それぞれの学年らしさが現れた授業でした。高学年になるにつれ自治的風土がみられ、さすが!と感心しました。 二日間の参観・懇談、なかには二日間連続の方もおられたと思います。お暑い中、そしてご多用の中おいでくださり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 参観・懇談ありがとうございました(1、2、3年)
6月3日(月)は、1年生、2年生、3年生の授業参観、学級懇談がありました。
5時間目にも関わらず、子どもたちはたくさんの保護者の皆さんの前で、張り切って学習に臨んでいました。ご家族に見守られると、頑張る気持ちも倍増です。 多数ご参加いただきありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 公園探検![]() ![]() ![]() 歯を大切にしよう![]() 学校朝会![]() ![]() ![]() みんなが安心して、楽しく学校生活を送れるよう、また日々の学校生活の中で大切にしていきたいこと等を、こうした全校児童が集まった場でも確認しています。 税金について学びました![]() ![]() ![]() 「税金が使われている施設にはどんなものがあるか。」「税金はなぜ必要なのか。」などについて、クイズやアニメを用いて分かりやすく説明していただきました。 最後には、1億円の重さを体験できるコーナーもあり、終始楽しんで学習していました。 |
広島市立高須小学校
住所:広島県広島市西区高須四丁目16-1 TEL:082-272-2737 |