![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:82 総数:217976 |
授業の1シーン 5年1組国語![]() 3つの箇所の意見が出て、一人一人がネームプレートを置いて立場をはっきりさせながら話し合いました。 友達を見送る場面の文章表現から、役割演技をし、「理緒」がどういう心情になっているか捉えることができていました。 授業の1シーン 5年2組国語![]() 変化したきっかけをノートにかいた図に書き込みながら考え、班で話し合いました。 ある児童は、教科書の文章をあげ、「理緒は高橋さんが自分の気持ちを分かってくれているんだと思って、うれしかった」と、ノートに書いていました。 【5年生】消防車見学![]() ![]() ![]() 授業の1シーン 5年4組国語![]() 顔のカードを置きながら二人の距離について考え、それが分かる言葉をさがして線を引き、グループで交流しました。 子どもたちは、「とてもすてきなこと」や、「はずむような声」という心情が分かる叙述に着目することができていました。 |
広島市立大町小学校
住所:広島県広島市安佐南区大町西二丁目24-1 TEL:082-877-5021 |