![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:145 総数:998918 |
6月4日(火) 授業の様子
今日の5時間目、3−6は理科。「中和と電流の関係が説明できる」というめあての授業です。電流の強さは、水溶液中の何で決まる??塩酸に水酸化ナトリウムを加えていくとき、電流の強さはどう変化していくのかな?グラフに表すと…。各グループからいろいろな意見が出て、先生にアピール合戦!正解は???
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ほけんだより アップしました!6月3日(月) 体育祭予行 5
閉会式では、結果発表も生徒から発表します。当日スムーズに進められるよう、この予行の振り返りをしっかりして、当日はよろしくお願いします!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 体育祭予行 4
大きな行事を成功させるため、多くの役割をみんなで分担して頑張ります!!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 体育祭予行 3
縦横無尽に走り回って、仕事をこなします!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 体育祭予行 2
この予行は、競技を進行させるための係活動の確認も行います。放送、審判、召集など係生徒が動いて進みます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月) 体育祭予行 1
今日は、木曜日に行われる体育祭の予行を行いました。先週の金曜日の準備は、グランドコンディションが不良のため、今朝準備を行い、10時グランド集合でスタートしました。開会式の後、全員でラジオ体操。しっかり準備運動をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立口田中学校
住所:広島県広島市安佐北区口田南九丁目13-1 TEL:082-843-9511 |