![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:49 総数:262107 |
やぶいたかたちから〇〇がうまれたよ
1年生の図工の時間の様子です。
破いた紙を使って、恐竜の形に貼り合わせていました。 すてきな作品に仕上がりそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 町たんけんで分かったことをまとめよう
2年生の生活科の学習の様子です。
お店でインタビューしたことをもとに、学習のまとめをしていました。 子どもたちはグループで協力しながら活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みがき残しチェック
今日、6月4日は「虫歯予防デー」です。
3年生の教室では、虫歯予防にかかわる授業がありました。 歯みがきをした後に、みがき残しがないかチェックをしました。 「染め出し」をして、赤色になっているところが汚れが残っている部分です。 子どもたちは口の中を鏡で見ながら、赤色になっている部分を記録して、歯みがきの際に、どこの部分を念入りにみがけばよいか、チェックしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() よーいドン
2年生の体育の時間の様子です。
初夏の青空のもと、子どもたちが元気いっぱいに走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() たけのこ学級紹介朝会
6月4日(火)、たけのこ学級紹介朝会がありました。
各教室でテレビ画面を見る形式で行いました。 たけのこ学級の様子や知ってほしいことなど、画面をとおして説明がありました。 今後とも、みんなが安心できる学校生活づくりに取り組んでいきたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() 一日の始まり
中島小学校では、朝、6年生が国旗と校旗を掲揚しています。
今日も子どもたちが登校する中、当番の子が旗を揚げてくれました。 さあ、これから一日が始まります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() プール掃除
6月3日(月)、プール掃除をしました。
6年生の子どもと先生たちでやりました。 プールやプールサイドの汚れを、棒ずりやたわしを使って落としました。 6年生のみなさん、おつかれさまでした。 これで今年もプール開きを迎えられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育
1年生の体育の時間の様子です。
雲梯や登り棒にチャレンジしていました。 どんどん体力をつけていってほしいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中島小学校
住所:広島県広島市中区加古町10-8 TEL:082-241-1757 |