![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:115 総数:1007060 |
6月3日(月)今日の給食
6月3日(月)今日の給食
1年6組の配膳の様子です。 今日のメニューは チキンカレーライス 野菜ソテー 牛乳です。 たまねぎ…たまねぎを包丁で切ると、鼻がつんとしたり、目にしみて涙が出たりしますね。これはたまねぎの辛みの成分が、目や鼻を刺激するからです。生で食べると強い辛みを感じますが、炒めたり、煮たりすることで甘くなります。今日のチキンカレーライスにもたくさんのたまねぎが入っています。やさしい甘みが出ておいしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)授業の様子(6)
3年3組は英語です。環境問題についての意見を英文で書いています。
4組は数学で、平方根の大小を比べています。 5組は美術。作品「切り絵」の鑑賞会を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)授業の様子(5)
3年1組は社会です。世界恐慌と不況への対応を理解しています。
2組は英語。おすすめの場所についてのスピーチをしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)授業の様子(4)
2年4組は英語。英文を読んで、内容の理解をしています。
5組は理科で、化学式を見て、分子モデルを作っています。 6組は国語です。漢字テストの準備をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)授業の様子(3)
2年1組は国語です。第6回漢字テストをしています。
2組は社会で、小テストの準備をしています。 3組は理科。温度が変わる化学変化を調べる実験を行います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)授業の様子(2)
1年3組4組は体育、5組は理科です。
6組は数学で、正負の混じった計算をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6月3日(月)授業の様子(1)
6月3日(月)4校時の授業の様子です。
1年1組は英語です。英文を読んで内容の理解をしています。 2組は国語で、「ちょっと立ち止まって」から、作者のいいたいことを読み取っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立可部中学校
住所:広島県広島市安佐北区可部七丁目2-1 TEL:082-814-2224 |