最新更新日:2025/07/18
本日:count up2
昨日:58
総数:378188

学校の代表として…プール掃除

画像1 画像1
 今日から6月。今年度も,水泳の学習のシーズンがやってきました。それに向けて,今日は,プール掃除をしました。

 プール掃除は,6年生の役目です。学校の代表として仕事をするごとに最高学年らしくなるのです。

 プールサイドに集合し,役割分担をして,作業を開始しました。プールの中やプールサイドをブラシでこすったり,シャワーや更衣室を掃除したりと,みんなで手分けをして約1年分の汚れを落としました。

 こうして,6年生のおかげで,今年度も水泳の学習ができそうです。6年生の皆さん,お疲れさまでした。そして,ありがとうございました。

自分たちでできるよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年の教室に行くと,帰りの準備をしていました。

 自分の荷物を片付け,連絡袋におうちの方に渡すものや連絡帳を入れ,ランドセルに収めて整えます。荷物が片付くと,先生のところへ行って,みんなの連絡帳を預かって,みんなに配ります。

 自分たちで次のことを考え,集中して取り組み,ここまでの流れがスムーズなので驚きました。こうして,自分たちでできることがどんどん増える1年生です。

耳鼻科検診その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は,2回目の耳鼻科検診でした。中学年としいのみ学級を対象に,学校医の田代先生が耳,鼻,のどを丁寧に診てくださいました。

 子どもたちにとって,検診は,慣れたもので,今回も,廊下や会場で落ち着いて待っていました。

 今回をもって,今年度の定期健康診断が終わりました。今回,心配な箇所が見つかった場合は,早めの受診をお勧めします。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
広島市立安西小学校
住所:広島県広島市安佐南区高取南二丁目18-1
TEL:082-878-7301