最新更新日:2024/06/03
本日:count up216
昨日:145
総数:405179
つながる  のびる  古田中

5/28(火) 本日の給食

本日の献立は

 ごはん
 のり佃煮
 ホキの天ぷら
 きゅうりの塩もみ
 みそ汁
 牛乳

本日もおいしくいただきました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5/28(火) 1-3 理科

子葉と葉と根のつくりについて学習しています。

「先生が「葉脈」小学校のときに学習したよね。葉脈って何?」
と質問すると、意見がたくさん出ます。

発表も頑張り、ノートも丁寧にとることができている授業です。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28(火) 3−4 美術

自分の顔を鏡を見ながら描きます。
みんな描くのが難しそう。
でも、みんな一生懸命取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) 2-1 国語

身の回りの疑問から問題提起や仮設を立て、結論にたどりつけることを学習しています。
班でいろいろな仮説を立てていました。
集中して取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27(月) ひまわり4組 社会

火を起こすことを体験しています。
縄文時代にタイムスリップです。昔、火をおこすのは大変でした。
画像1 画像1

5/27(月) 3−5,6 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3


5/27(月) 3−5,6 体育

教育実習生が担当です。
バレーの授業です。
トスをうまく上げるにはどうすればよいかを生徒どうしで確認しています。
楽しい声があちこちから聞こえています。ミスしても「ドンマイ」といった声も聞こえています。
片付けも丁寧に行っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(金)  来週の予定

【来週の予定】

  5月27日(月) 教育相談
    28日(火) 教育相談 放課後学習会(絆学習会) 部活なし
           PTA書面表決書提出締め切り
    29日(水) 教育相談 ハチマキ提出締め切り
    30日(木) 教育相談 眼科検診
    31日(金) 教育相談 朝会 3年生実力テスト

 体育大会も終わり、一段落。
 しかし、次は前期中間試験です。
 試験週間が6月4日(火)から始まります。
 少しずつ試験勉強を始めて下さい。
 あと、3年生は実力テストもあります。そちらの準備もお願いします。
画像1 画像1

5/24(金) 本日の給食

本日の献立は

 ポークカレーライス
 フレンチサラダ
 牛乳

いろいろな方が、私たちの給食を準備していただいていることに感謝です。
ありがとうございます。
今週もおいしい給食を提供していただいてありがとうございました。
ごちそうさまでした。
画像1 画像1

5/24(金) 体育大会 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3




5/24(金) 体育大会 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会 片付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会 片付け

疲れているにも関わらず、いろいろな部で片付けを行いました。
嫌な顔もせず、てきぱきと動いてくれました。
すべて撤収するのに1時間もかかりませんでした。
参加してくれた生徒の皆さん、ありがとう。
片付けも終了したら、令和6年度の体育大会は終了ではありません。
ハチマキを返却したら、体育大会はすべて終了です。
ハチマキは洗濯し、アイロンをかけて5月29日(水)提出締め切りです。
来年、次の人が気持ちよく使えるようにお願いします。
週末はゆっくりして、少しでも疲れをとり、来週良いスタートが切れるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24(金) 体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2



5/24(金) 体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



5/24(金) 体育大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3



      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1
TEL:082-271-4661